• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイゼングレーのセツの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

スピードメーターが動かなくなる問題について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日リアスピーカーの追加左スピーカーがならなくなってたのを直したあと試走したらスピードメーターが0から全く動かずオド/トリップも増えないというトラブルが起きました。
しかし燃料計もタコメーターもその他計器類は全て動いてる、車速センサーから取ってる計器だけ動いてない。

そこで色々調べて全く同じ症状のエボ乗りの人が「カーナビの車速センサーの配線が抜けていた」というのがあったのでオーディオをバラして配線を確認してみる。
すると、車速を取ってる青い配線が抜けてしまっていた。繋ぎ直して試しに走らせると元通りスピードメーターが動き始めた、オドもトリップも拾えてる。
オーディオ/ナビが車速を拾えないだけでスピードメーターも車速が拾えなくなる?なんかよく分かりませんでした……
2
まぁ動いたから

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

磨き

難易度: ★★

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月19日 15:32
初めまして、私も突然スピードメーターが動かなくなったのですが、セツさんと似たように、Defiのスピードメーターに繋がる車速配線を切っていたのが問題でした。セツさんの整備手帳参考にまた繋ぎ直すだけで復活しました。貴重な記事助かりましたありがとうございます。

ただやはりメインの車速配線は切ってないので、不思議です。。。さらに宙ぶらりんにしているもう一本の割り込み車速配線もあるのですがそれはそのまま繋げてないので、さらに謎です。

電気はわかりませんね。。。
コメントへの返答
2023年11月19日 20:05
私や先駆者の方はオーディオとナビの車速信号でこの症状が起きたので直接スピードメーターと関係無さそうなところなので余計謎です…
これオーディオレスにしてる人らは一体どう対策を取ってるのか気になりますね

プロフィール

「エボなんか13万キロの癖にオイル燃えてんなーって思ったら単に踏みちぎってるだけ説が出てきた…」
何シテル?   06/16 21:27
2022/12/01より、ランサーエボリューション7GSR(CT9A)に乗り換えました。 対戦格闘ゲーム、サーキット走行、銭湯巡りと多趣味 メルティブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フードサポートロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:22:44
"三菱 コルトラリーアートバージョンR"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 08:15:57
ランサーエボリューションⅢ純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 18:59:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
𝑯𝒐𝒍𝒐𝒈𝒓𝒂𝒎 𝒔𝒖𝒎𝒎𝒆𝒓 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏... ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
RA1プレオから乗り換えです 祖父母の体調不良がきっかけで四人乗りが必要になりました ツ ...
スバル プレオ スバル プレオ
交換案件がありうちに迎えました( ´ω` )/ スプリントハート 13インチ5J+40 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2年ほど乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation