• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANABU2の"マシングレ子" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年11月21日

初めてのスピーカー交換(ミッドウーファー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロックフォードフォズゲート
P1675-S
ミッドウーファーの交換

ツイーターを交換、赤箱を設置し音質には満足していたはずでしたが、ミッドウーファー(フロント)を替えたらもっとよくなるんじゃね?とだんだん思うようになり、贅沢にもミッドウーファーのみ交換することにしました。(ツイーターは温存)
作業はみんからの先輩方の投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます🙇‍♂️
2
カバーはクリップを折り曲げて引っかけてはずし、ここのネジを外します。
3
ウインドウドアのスイッチを外したら○のネジを外します。
4
ここのクリップを外すと内張りがはずれます。
5
初めての内張りはがしでしたが、なんとか外れました。とにかくかたいですね😅
思い切りが必要ですね。幸いにもクリップは破損しませんでした。この日のために購入していたクリップの出番はありませんでした😄
6
純正スピーカー
7
外した内張りの裏側
8
エーモンの吸音材を貼ってみました。
9
バッフル及びスピーカー設置後の写真

バッフルと台座の位置が合ってません💦
なんとか設置しましたがバッフルと台座の間に一部スキマができてしまいました😢
しかし、それより苦戦したのはバッフルのネジ穴が狭くて、ビスが回らずネジ山が潰れて締めることも緩めることも出来なくなってしまった😱
ネジ山が潰れた箇所はあきらめ、ネジを追加しバッフルのネジ穴をキリで拡げてからビスをとめました。
最初からこうすればよかった😩
これに1時間以上格闘してました😅
10
この後反対側も実施。30分かからずに出来ました😅
簡単なデッドニングもしようと思ってたんですけど、思ったより時間がかかってしまったのでまた今度にしようと思います。

おわり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーレス化

難易度:

リアフォグランプ(純正)

難易度:

サブウーファー配置換え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アイドリングストップキャンセル

難易度:

コスプレボードを使ってパーツを作る

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日06:09 - 18:34、
409.44km 10時間14分、
1ハイタッチ、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   08/10 01:55
MANABU2です。よろしくお願いします。 mazda2に乗ってます。 車歴 アルト→ファミリア→CR-X→CR-V→ニュービートル→DEデミオ→MAZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3純正メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:01:54
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(8) デミオ バッ直編3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:17:45
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(7) デミオ バッ直編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:17:35

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マシングレ子 (マツダ MAZDA2)
2023年9月4日納車になりました。
マツダ デミオ ミドリ子 (マツダ デミオ)
11万キロ乗りました❗️ お世話になりました。 この緑色が好きでした💚 今までどうもあ ...
マツダ MAZDA2 アオい子 (マツダ MAZDA2)
DE DemioからMAZDA2へ乗り換え 2020.09.10納車になりました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation