• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきじぃの愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトバルブ交換備忘録
タイヤははずさないでステアリングを最大限切れば十分なスペースが確保できます。ピン2本を外せばカバーが外れます。
2
カバーを外し、ゴムキャップを外すとバルブが見えます。アルファロメオとしては驚異的な整備性です。コネクタを外してバルブを左に回すと簡単に外れます。
3
取り外しした物と取り付ける物。バルブのサイズ感も同じです。
4
逆の手順でLEDバルブを取り付け、コネクタを差し込めば完了、点灯確認良好です。エラーも出ませんでした。キャップとカバーを取り付ける取り付けると作業完了。両方合わせて30分も掛からない作業性。過去所有したアルファロメオ147なんかバンパー外してヘッドライトユニットを外さなければバルブの交換出来なかったのにアルファロメオも普通の車になりましたね。
5
交換前 純正HID
6
交換前 純正HID
7
交換後 LEDバルブ 純正HIDより白くなったようです。
8
交換後 LEDバルブ 写真にすると分かりにくいですが、明るくなっています。ただスポットライト的な感じで周囲への明るさが無いかな。特ハイビーム。でも220%ではないです。
9
車両の直前はバルブの影が出ます。運転席からはあまり影響ないみたいですけど、気になる人にはお勧め出来ないかな。
10
車検対応:配光は純正と同様
取付簡単:簡単でした。でも車次第
明るさ220%:そこまではない
欧州車対応:エラーも出ません
後は耐久性がどんなものか?コストパフォーマンスはいいみたいですけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプのLED化

難易度:

カーテシランプ交換

難易度: ★★

クムホに変えて初の長距離

難易度:

エアコンパネルカーボン化

難易度:

車検(5年)

難易度:

OBD2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年と1カ月で30,000km到達」
何シテル?   10/19 12:57
あきじぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド カーボン調ドアロックカバー&ドアチャックアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 11:28:22
SEIWA WA98 ジムニー専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 19:32:46
〜 アルパインカーナビ VIE-X088 取付け NO.1 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 13:39:31

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
BMW550I からの箱替えです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗っています。 整備記録として登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation