• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Take4@のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

久しぶりの京都

久しぶりの京都昨日から仕事で京都出張です。
嵐山や渡月橋、京都駅周辺には、来た事がありましたが今回は初の左京区、北区に行きました。

鹿児島からは安定の新幹線



決して大酒飲みではありませんが、4時間ちょいの旅で弁当やビールを買って1人乾杯!

到着後
「まつもと」さんお寿司をご馳走になり歩いてホテルまで。

94歳が一緒なのでゆっくり歩いてホテルへ

途中鴨川を渡りましたが川縁は遊歩道になっていて散歩も出来そうです。

94歳、ホテルへの坂道もグイグイ登って行きます。





ホテルに着いて就寝🛌

今日は午前中さくっと仕事終わらせて




ホテルへ。

ホテルからの眺め






しかし京都の街は魅力的ですね。


また、意外と食事する所が多くて食い倒れ感もありますね。^_^

街歩いてたら昔のアルピーヌA110が走ってました。



初めてみたかも。
マニアック!!

そういえば
知り合いがA110R注文しました。

たまに貸してもらえるみたいで楽しみです。(笑)









産寧坂をグイグイ登る94歳 (笑)







清水寺は初めていきました。




こんな木で出来た建造物では人がいっぱい乗ったら壊れる

と思い端には行きませんでした。(笑)










Posted at 2024/02/03 14:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月19日 イイね!

コブラ妄想シリーズ17 輸送編

コブラに限らずアメリカで買った車を日本に運ぶには一般的にコンテナ使うかローロー船を使うか?ですがそれぞれ良いところや悪い所がある様です。

良くテレビで見るローロー船(roll-on-roll-off)の利点は急がなきゃ運賃が安く上がる事でしょう。
コンテナも守られてる感がありますが最近輸出時検査でチェックが入り一旦降ろされ詳しく検査され費用も時間も掛かった…なんて話も聞く様です。




写真は琉球ラインさんのローロー船

日本とアメリカの間の車の取引、輸送は圧倒的に日本→アメリカが多いので帰り、つまりアメリカ→日本はガラガラと言う噂です。





ガラガラのイメージ 笑

昨今円安から考えると費用を抑える、と言うのは大切でしょうね。


ローロー船のデメリットってなんでしょうね。

Posted at 2024/01/19 11:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

コブラ妄想シリーズ16 コブラはいくらで買えるのか?編

シェルビーコブラはキットカーです。

使う部品で値段があってないようなもの。それはわかってる。
でも欲しい人「私」は予算いくら用意したら良いの?って話。


国内のCSXシリーズの中古車は知る限り1台きり。新車は1台。

価格はASKですが2台とも大体は知ってます。
なぜなら問い合わせしたから。(笑)


じゃあ新車はいくら?
と思い調べてみましたが良くわかりませんでした。


基本価格は$95000位なんですよ。
これにエンジン別売り$30000
ミッション.クラッチ、お釜辺りが別売り$....
オプションや塗装。組み立て工賃で$.....さらにインジェクションにするとまた増額されると思います。

あとは輸送費、(アメリカ国内+日本への輸入)で$15000 国内での税金、登録など300万位。

全部でいくらするんでしょう。

当然、為替にも影響されます。

謎の車コブラに対する
単なる愚痴です。



カリフォルニアのショップで売られていたコブラの価格が14万ドル位だったので問い合わせしてみたらなんとエンジンミッション別でした。となるとやはり20万ドル近い額が必要ですね。
国内で売ってるやつは円高時に輸入されてるから割安に感じちゃいます。😛


Posted at 2023/12/25 19:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

ジムニー 思えば長く乗ったなぁ

平成22年7月に納車となったジムニー、今日無事に20万キロを迎えてくれました。👏

エンジンは15万キロで交換、タービン3基目、クラッチも3枚目、トラブルも多くしょっちゅうショップのお世話になってますが良く走ってくれてます。

台風にやられて傷入ったり左前ぶつけたり😛思いでは沢山。


たまたま20万キロの写真が撮れました。








これからもまた雪の日も雨の日も大活躍してくれると思います。

次はまだ壊れた事がない(筈)のエアコン、ミッション等がトラブルとみました。笑

ボディーが腐り落ちるまで乗ってやろうと思います。
Posted at 2023/12/23 08:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

ギリギリ ガールズ

今日レジアスエースを車庫に入れてみた!

サイズ的にかなり厳しくやっと入りました。

が、ロードバイク他、取り出す事が出来ません。

不必要な物を色々処分しなきゃですね。
















Posted at 2023/12/10 19:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマッタ男 さん、立ち飲み屋、2回しか行った事無いんですよ。楽しんで仕事してきてください(≧∀≦)」
何シテル?   09/08 16:52
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:19:38
RECARO ヘッドパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:38:15
ボディカバーのPOTY王者がまたもやタイトル防衛! 9年連続で選ばれたその実力をそろそろ体験してみる?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 04:23:56

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation