• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Take4@のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

またもや軽量化

またもや軽量化最近車も手元に無くすることも無いのですが
ひょんなことから写真の物をゲットしました。
軽量、且つ大容量のサージタンクです。
スポエボにも使えるとのことで超ラッキー?です。
サージタンクはよくわかりませんが(キャブ直吸育ち)
なんとなく容量が大きいほうがえらいみたいな気がします。

○○○とサージタンクはでかいほうがえらい

ですね。
本当はカーボンが欲しかったのですが高くて・・・(汗)
写真はシラ〇さんところの・・・・
Posted at 2009/01/29 17:47:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 30M3 | 日記
2009年01月26日 イイね!

整備書

30M3のマニュアルですがいろいろ探すのですが
見当たりません。
で、早速ネット検索、便利だなぁ~
あっさり?発見しました、有名なリンドバー○さんです。



注文しようと思いチェック。
「ふむふむ・・・49749円・・・まぁ5千円か、希少だからしょうがない・・」
と思いながら・・・
「うん?・・あら?・・はて?・・・・マジですか?」
の5万円でした(‘‘)
つぶらな瞳がまさに「点」です。

ほかにもこんなものが・・・・


Posted at 2009/01/26 14:26:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

テスト



すみません。テストなんです。
動画見ることができますか?
Posted at 2009/01/24 22:11:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 86LEVIN | 日記
2009年01月23日 イイね!

本命ホイール

えー・・・・皆さんもご存知の通り(しってません?)
E30M3はPCD120でオフセットも少なめの為最近のBMW用のホイールが使えません。
PCDチェンジャーで国産ホイールを組むか我慢してオフセットの大きいホイールを履くか、古いホイールを中古でゲットするか・・・・
これくらいしの方法しかありませんでした。
ホイール,それは30乗り永遠の悩み・・・・
特に私の車はフロントに全長調整式の車高調を組んでいることや
秘密?のパーツを組み込んでいることなどから17インチしかはけない車になってしまい、ホイールの選択には非常に困っていました。



で、以前92のマフラーやディフューザーでお世話になった
サンビームさん
の協力を得てなんとレイズからTE37すり鉢を特注していただけることになりました。



サイズは8.5jのオフ15です。これはかなり厳しいサイズで普通では履くことができません。フロントはキャンバーをつけてボディのインナーの当たるところを加工する必要があると思われます。また駐車場やドリフトでフルカウンターを当てると
タイヤがフレームにガツガツ当たるはずです。
はっきり言ってヤバイ!
しかしそこは男の子。ボディを加工しようが切ろうが(笑)絶対に履いてやるぞ!!
という覚悟の上で購入を決意しました。
タイヤが215-40なら問題も小さくなりますがそんな特殊なサイズはSS595しか
ありません。
サーキットタイムアタック車なのでSタイヤが前提です。
となると現在販売されているSタイヤではけそうなのは・・・・・
RE55S
の235-40しかないのです。
特注の為色は指定できたので最初『黒』でお願いしましたが
主治医の意見や職場の皆さんの意見に負けクロームシルバーになりました。
これでコチラの方
と一緒になりました。
仕上がりは4月末から5月。ICM第2戦に間に合ってくれれば・・・・と思います。
外堀は着々と埋まってますので後は腕が伴えば・・・・と思われます。(笑)
あ、そうそう。街乗りようにはPCDチェンジャーを使って
こちら



を履くことになりました。コチラもサイズは8.5jです。

楽しみだなぁ・・・・・爆

TE37 今ならまだ間に合うかも・・・興味のある方はサンビームさんまで
電話してね(^_-)-☆

Posted at 2009/01/23 00:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

スノボウイング

スノボウイングカメラ忘れたため携帯です。画像悪くてすみません。
本日主治医の所へGTウイングの仮付けに行きました。
早速高さ20cmのダンボールに143cmの嫁さんのキティスノボ乗せて
全体のバランスを見ます。長さは143cmと実際に注文したものより3cm長く
幅が27cmと3cm細くできてます。
それを差し引いて・・・・
いい感じです。140cmならピッタリです。高さも高すぎずいい感じ。
控えめな私にはピッタリです。
えっ?注文?
実は先日注文しちゃいました。VORTEX type2 140cm
翼端板タイプC ステー標準の195mm ウェットカーボンです。
ドライがいいのはわかってますが1kg位軽くするのに10万円以上の出費は痛すぎます。
というわけでこれでまた一歩前進しました。
重くなる?いえいえ、純正ブリッジより500g軽量です。
リヤの軽すぎる私のM3にはトラクション稼ぐため必要不可欠と思われます。
さらに・・・ストッピングパワーを上げるべくあるパーツも届いてました。
早く完成しないかなぁ・・・
Posted at 2009/01/18 23:56:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456789 10
111213 1415 1617
1819202122 23 24
25 262728 293031

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation