• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキちんの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

純正サンバイザー移設(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロールケージ装着にて取り外されたサンバイザーの取付角穴
これからの季節、陽射し眩しいのでサンバイザーは欲しい
現状の取付位置だと装着出来ない
社外品クスコから出ているバイザーでも良かったけど装着率高く味気ない
純正品に拘り移設を計画
2
このご時世にアチコチ出歩き部材探しするのは如何なものかと思いながらホームセンターや車パーツ量販店巡るも妄想していた部材が無い
無ければ作ってしまえでナンバープレート用のステーを2種類2セット購入
3
DEのサンバイザー角穴センターピッチ275mm
ナンバープレートステーの長さ300mm
サンバイザー軸側角穴サイズ27×15mm
ホルダー側角穴サイズ17×13mm
ステーにサンバイザーとホルダーの取付位置を適当に決めて3mmくらいのドリルで穴あけ
ガタガタでもバリを削る程度に仕上げればOK
4
組み合わせて行きます
5
バイザー軸側の固定は純正だとスクリューで固定されますがM6のボルトナットで固定します。
6
2種類の2mm厚金具を購入し真ん中にM6タップでネジ加工
両サイドに両面テープ貼り付けます

…装着時長い方はフレームに当たるので短いモノを使う事に変更
7
取り外されたサンバイザーは使用せず新品購入
D65269270A75/運転席側

D65169320A75/助手席側

LC6269261B75/アダプター(ホルダー)×2個
8
サンバイザー取付用に加工したステーはむき出しになり指摘対象となる為に保護を検討
サイズ、材質的に悩みましたが適当なモノを見つけられず
ラゲッジトレイに着目

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップポケット,発煙筒ホルダー,ヘルメットハンモック取付

難易度:

消化器固定バンドを 金属製ストラップの付いたラピッドリリースメタルに交換

難易度:

メーターの加飾的なやつの塗装再び

難易度:

延長ウィンカーレバー作成

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ライト&ターンスイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤホィール売れないので送料込みに変更、また豊橋引取りで更に値引きします
期間延期し募集しております♪」
何シテル?   06/05 08:34
現在、勝手ながらフォロー返しはしていません フォローして頂けるなら幸いです。 リアルにお会いしたりコメントして頂けるフォロワー様には、こちらからもフォローさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ 参号機 (マツダ デミオ)
三代目J 参号機 初Y→弍E→参J デミオ乗り継ぎ 走行距離:14000キロ(中古車 ...
マツダ MAZDA2 肆号機 (マツダ MAZDA2)
四代目 肆号機 400km未満走行の中古車 中古車だから傷があったりするのは当たり前 ...
クライスラー 300 300弐号機 (クライスラー 300)
逝く前に乗ってみたかったHEMI 2018年5月13日 売却
クライスラー 300C(セダン) 300 (クライスラー 300C(セダン))
300 並行輸入車 2012年8月初登録 ※サンルーフ付 ※2C3LA53G3 はじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation