• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

「第3回 S2000だらけの大運動会」開催決定!!

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=299156&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/s/s3/s376a24bbfa216328854b7b38fdf69eb4/299156/neyfnkkhojryvvtgbtpt_ta.jpg&movie=299156&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/299156'><img src='http://eyevio.jp/_images/s/s3/s376a24bbfa216328854b7b38fdf69eb4/299156/zbhyojjetdhqbiwuxfuz_w1.jpg' />S-dara113</a></object>







さあいよいよ本格始動!

第三回「S2000だらけの大運動会!!!」



以下に大会の骨格を記載しますので、各自参加者様熟考の上、アイデア・意見等、どしどしお寄せください(*^_^*)



■第3回S2000だらけの大運動会(以下S-dara) 

(以下全て予定および希望事項のため、決定ではありません)


○日時 2009年11月3日 
○場所 HSR九州
○開催コース HSR本コース
○開催内容 HSR本コース3時間貸し切りによる、安全走行ドラテク練習会
○参加可能車種 S2000
○参加費用 ¥15.000-(参加人数により…)


■大会の趣旨

サーキットを安全に楽しく走行するための基礎および応用技術の習得、公道走行時の危険回避能力の向上。
本大会は特定のショップおよびスポンサーにより運営されておらず、S2000オーナー・サポートしてくださる方々みんなで作り上げる走行会です。


■スケジュール内容

○ドライバーズミーティング
朝一番にHSR側より参加者全員コースライセンス受講をやっていただきます。ライセンスを持たない方もS-daraに参加すれば自動的にもらえます。
旗の説明・コース説明等。
この後、そのまま当日のスケジュール関係の説明に入ります。

○走行枠1時間目
HSR本コース内に2か所ほど練習コーナーを作ります。予定では、「メインストレート~1コーナー~2コーナー」区間と「バックストレート~S字1つ目まで」の2か所。
コースを一周する間に2か所の待機場所をコース上に設けます。
加速~ブレーキング~コーナー~立ち上がりを安全な範囲で練習。
初めての人も、この練習中にコース全体をイメージすることが出来ます。

○昼休み・ご飯

○走行枠2時間目
参加者を2グループ(経験者・未経験者等)にわけ、13分サイクル交代制でHSR本コースを走行。
(各グループ2回づつの走行)(タイム計測)

○休憩?

○走行枠3時間目
参加者を2グループにわけ13分サイクルで交互に走行。
(各グループ2回つづの走行)(タイム計測)



■禁止事項

・サーキット一般のマナーに違反する行為
・知り合い同士での同乗走行(幹事側が了承する場合はこの限りでない)
・ダブルエントリー以外でのドライバーチェンジ


今までのS-daraと比較して、一人辺りの実走行時間が大幅に増えますので、ブレーキ関係の整備だけは各自しっかり行ってください。








今のところ、以上の様な内容で考えています。




本コース初心者の方や自信のない方は、K亀さんや走行経験の豊富な人に同乗して、ゆっくりコースのライン取りやポイントを説明すればと思います。

安全面にだけは配慮して、参加者全員協力のもと、無事故を目指して大会を運営出来ればと思います。




それでは、ご意見・駄目出し、宜しくお願いいたします(*^_^*)








RYU@RAMD
ブログ一覧 | S2000… | クルマ
Posted at 2009/09/04 01:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

加賀百万石 1
バーバンさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 2:37
前夜祭はないのですか?笑
コメントへの返答
2009年9月4日 15:04
はい、では、幹事のショウゴ君がそちらの手配担当になりますので、よろしくお願いいたします!!

…車はいいから、生きて帰ってこい!(笑)
2009年9月4日 7:22
魅力的な内容ですね~♪
しかし3日は結婚記念日で拘束日です・・・
皆様楽しまれて下さい(涙
コメントへの返答
2009年9月4日 15:07
あらら…(^_^;)
何日か候補を上げようかとも思ったのですが、11月3日(祝日)が格安で…その分多く走れそうなので。。。

結婚記念日はHSRデートにしてください(爆)

あっ…奥さんとWエントリーでも良いです(笑)
2009年9月4日 8:16
大体決まりましたか(゜▽゜)
走行費確保しときます(>_<)
コメントへの返答
2009年9月4日 15:11
1回会って打ち合わせしたいね…。
何かアイデアあれば言ってみて☆

…HSRとの打ち合わせ時はヨロピク(*^_^*)
2009年9月4日 8:24
いよいよ本コースですねほっとした顔
楽しみにしています黒ハート
コメントへの返答
2009年9月4日 15:13
やっとサーキット規格になってきましたね~☆
よろしくお願いします!
2009年9月4日 8:28
楽しそう~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

行ってみたいけど、その日はモータースポーツFSWるんるん
コメントへの返答
2009年9月4日 15:16
楽しそう~(*^_^*)

行ってみたいけど、その日はHSR♪(笑)

Fujiも一度は走ってみたいですね!!
2009年9月4日 8:31
決まってよかった~
これが決まらないと他の予定が立てられなかったのでww

せめてリヤのパッドだけでも換えとかないと死ぬな…

あとタイヤ、どうしよう(汗)
コメントへの返答
2009年9月4日 15:20
ですよね~~…遅くなってすんません(汗

タイヤ…K亀さんに聞いてみてください(謎笑)
2009年9月4日 8:43
いよいよですね!

本コースでの練習会!

楽しみです♪

コメントへの返答
2009年9月4日 15:22
いよいよです!

皆さんに安全にタイムUPしてもらいたいですね~~☆
2009年9月4日 9:19
ライセンスも取得できるんですか!!

行きたい。。。

けど、11/3かぁ。。。(滝涙)

無念!!
コメントへの返答
2009年9月4日 15:27
ドラミついでにゲットー出来ます☆
永年年会費等無料のライセンスなので!
受講料等はエントリーフィーに含んでますので、初めての人ほどお得です♪

今回は趣旨を「車を振り回す」から「車を振り回せても前に進める」にへんこうで(笑)

…でも、来れないですか…残念です…RYU2000のナビシートでnaoパパさんに特別授業しようと企んでいたのに…(笑)
2009年9月4日 9:39
↑結婚式当日っすか?

本コース楽しみ~!!
11/3ね~♪ …!?
職場の動員日になってる!?
今から画策いたします!
コメントへの返答
2009年9月4日 15:31
HSR本コースで自在に振り回せるようになると、他のコースも走りやすくなりますね♪
ブレーキの練習になるのでAPでもタイムUP出来ますね☆

僕も楽しみです(*^_^*)
2009年9月4日 12:29
行ってみたいですが

熊本ですよね?

何キロあるのだろうと思いネットで調べてみた。

699.4km

私のガラスの腰は持つだろうか?

コメントへの返答
2009年9月4日 15:35
熊本デツ(汗

HSR~AP~温泉ツアーで企画しましょうか?(笑)
S2000jさん、岡山で速いので、HSR得意かもしれません。。オートポリスは…負けませんが(爆)

腰…辛いですね。。僕は首がちょっと悪いのでロキソニン飲んで移動してます(^_^;)
2009年9月4日 13:06
菊池温泉は…T_T
コメントへの返答
2009年9月4日 15:37
ショウゴ君が前パク担当大臣に着任されましたので、力を貸してあげてください☆
…注、オネータンの手配はGPZ人事大臣に一任でつ(笑)
2009年9月4日 13:30
楽しみです^^

わがまま言っていいですか?

Wエントリーさせてください!(笑)

 ゆらゆら
コメントへの返答
2009年9月4日 15:38
わがまま放題できてください~~☆
みんなで楽しむコンセプトだから、わいわいやりましょう!!

WエントリーOKですよ!
2009年9月4日 16:34
乙も一度酸化したいデツが・・・
その場合は・・・・
『乙2000熱烈歓迎』の横断幕と
ギャルを3人ばかり頼みまふ。

S2000jさんの腰は京都岡田外科医院で・・・
先に注射打っておくと大丈夫デツ!
コメントへの返答
2009年9月5日 23:32
ポテカップどうでしたか?
…詳細キボンヌ


乙2000機参加の折には…HSRの土手に「熱烈歓迎!」の文字を刈り込みます(笑)
2009年9月4日 17:00
>RYU2000のナビシートでnaoパパさんに特別授業しようと企んでいたのに…(笑)

むぁああじぃぃいいすっかあぁぁああ~~~~!!
RYUさんのナビシ~トww

11/21が披露宴本番なんですが、絶対行かないと損です!!!!

披露宴の打ち合わせは大体が週末なので、どうにか嫁に頼んで参加できる方向で調整してみます!!


が、ローター、ブレーキパッド、タイヤが微妙。。。

全て安全に関わるパーツでつよね(滝汗)


式前に、借金作るか~~??(汗)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:34
来ますか!?(笑)

…日程が変わりますので、都合のよい日投稿されてくださ~~い(~o~)

僕のナビシートリストに登録しときます(笑)
2009年9月4日 19:26
免許証の点数が残りわずかですが、参加してもいいですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:34
是非参加でお願いします(*^_^*)

みんなでわいわい楽しみましょう!(^^)!
2009年9月4日 19:49
おおぉ~ メニュー出ましたne~

あとで「Sだら」グループにもコピペします!

コメントへの返答
2009年9月5日 23:35
すでに日程ミス(-_-;)

スミマセン(T_T)
2009年9月4日 19:50
本コースということは、旗振りは出来ないですね…


ってことは、いろんな方のナビシートで楽しませていただきます!!(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:36
いえいえ、大変助かります☆

1時間目のオフィシャル数が足らんのです(^_^;)

お待ちしてま~~す(*^_^*)
2009年9月4日 21:04
いよいよ始動しましたね。

3日の休みは何が何でも死守せねば。。。

ところで・・・
キャンギャルのナビシートと持ち帰りはOKですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:37
早速日程変更デツ(T_T)

キャンギャル…マロ特配委員にご相談ください(笑)
2009年9月4日 21:13
いよいよ本コースですね(^^)
撮影部隊として、色々撮影しましょうか?(笑

なんならカメラカーでも・・(爆

コメントへの返答
2009年9月5日 23:38
いよいよです~~☆
撮影是非お願いします(*^_^*)
みんな喜ぶと思います(*^^)v
2009年9月5日 0:14
またまたカチョイイ動画!

まるでプロモみたい!


HSR楽しそう♪
コメントへの返答
2009年9月5日 23:39
あらっ、、唯一の動画コメントありがとうございます(*^_^*)

HSR楽しいですよ☆…ちょっと遠いでつね(-_-;)

プロフィール

「地獄の鈴鹿から…猛暑のAUTOPOLIS…編 http://cvw.jp/b/329284/40119012/
何シテル?   07/20 13:51
RYU RAMD (リュウ) name: RYU サーキット・カート・レースをやっています。モータースポーツに興味のある方、車好きな方はお気軽にお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Techno Sports 
カテゴリ:SHOP
2014/03/11 13:52:06
 
55ガレージ 
カテゴリ:クルマ弄りの味方
2013/02/27 03:48:29
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2011/03/29 16:57:52
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type-S ■ラジアル専用車 お買い物から草レースまでご用達の凄い奴 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
非常に乗りやすい車でした。 思いのほか、剛性もあります。
フェラーリ 430スクーデリア 黒王号 (フェラーリ 430スクーデリア)
Scuderia Spider 16M ある意味究極の大人のおもちゃ… 主に鑑賞して ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
お買い物仕様 最高出力265kW〈360PS〉、5.5リットル V型8気筒エンジン搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation