• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU@RAMD+Aのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

すごくいい取り組みだと思います☆

この記事は、“夏練”エントリーメール7/31までについて書いています。


サーキット…走ってみたいけど…後一歩が踏み出せない?

サーキット…走ってみたけど…タイムでない?

サーキット…何年過疎化してんじゃないの?




そんなことは、情熱とやる気で何とでもなるきがします。
九州ではユーザーが率先して取り組む走行会がいい意味で形になっています。

今回のご紹介の九州男児走行会は、目を三角にしてがむしゃらに走るものではなく、
サーキット慣れしている先輩?ドライバーと一緒にサーキットの走り方や楽しみ方、交流を目的としている点が非常に…興味深い(^^)

一部、同乗走行も可能なようですので、当初の予定通りのコンセプトで開催されれば、かなり楽しい取り組みになると思います。

安全に楽しくタイムUP…ぜひとも成功してほしいものです!





…ちなみに、日程の都合がつきそうですので、RYUもS2000持っていって参加させていただきます。
横乗ってみたいなぁ~と思うキトクは方は急いで申し込みください(笑)
(実際に体験同乗を保障するものではありません)

車載カメラで分析したり、可能ならロガー見てみたり、同じ車種で合わせてみたり、楽しめると思います(^^)


Posted at 2013/07/26 19:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月24日 イイね!

SUPER耐久Round3 MOTEGI ☆灼熱の5時間サバイバル☆

SUPER耐久Round3 MOTEGI ☆灼熱の5時間サバイバル☆熱い…暑い…

本格的に夏真っ盛りのなか、我利我利君の売り上げを猛烈に加速させているRYUです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、5時間の長丁場…サバイバルレースINモテギより無事に帰還いたしました。






夏の長時間に及ぶ全開走行は、レース慣れしたチーム、ドライバーであってもいろいろな意味で過酷なものです。


今回、B/CドライバーのU様K様はスーパーGTのテストの関係で金曜日の夜に現地入りということで
、金曜日…僕は一人で3時間の公式練習枠を思う存分使ってIS350の理解とコースを把握することができました。(ちなみに金曜日は30℃超えで一番暑かったw)




そして、土曜日の予選から、日曜日の決勝…
決勝前に5時間のレースのルーティーンを監督に確認すると



「RYU君…君がスタートと最後のスティントのりなさい…若いんだから気の済むまで60ラップのりなさい」

と言われ…



「ええ~…僕ばっかりそんなに乗っちゃっていいんですか~? お得感満載ですね♪」

などと会話をしながら…監督をS2000より暑いIS350の車内に3時間くらい監禁したい衝動に駆られたのは…内緒です(笑)




さて、予選も無事に終了し、決勝を迎えるわけですが…ほんとに暑さと未知数のレース時間でマシンにもいろいろなトラブルがでつつ…僕のスティントでクールスーツと無線がトラブったり…



そんなこんなの耐久レース、お時間のある方はいつものムービーでお楽しみください☆


























応援してくださった皆様、一生懸命マシンをセットUPしてくれたチームのみんな、本当にありがとうございます。そしてお疲れ様でした!次回も熱い走りでのりきるぞ~☆










Posted at 2013/07/24 08:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUPER耐久 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

まもなく決勝スタート!

まもなく決勝スタート!スタート、ゴールの担当になりましたので精一杯頑張りまーす!
Posted at 2013/07/21 10:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER耐久 | クルマ
2013年07月18日 イイね!

SUPER耐久ラウンド3☆ツインリンクモテギ☆

SUPER耐久ラウンド3☆ツインリンクモテギ☆早いもので…今週末はいよいよスーパー耐久第3戦ツインリンクモテギ。

5時間の長丁場レースはいろんなドラマが待っていることでしょう。。。w

ドライバー登録もすごい事になっているようですが…脇坂選手とか服部選手とか。。

いろんな名ドライバーを身近に感じながら和気藹々と真剣にレースを楽しめるのもS耐の魅力の一つかもしれません。

僕がお世話になっているTRACY SPORTS IS350は開幕戦で墜落した2号機も復活し、いよいよ2台体制でシリーズを狙っていきます(^^)

■38号車ドライバー  RYURAMD/U様/K様

■39号車ドライバー  親方/佐々木小唄選手/83選手


明日よりモテギに向かいま~す☆

珍道中にご期待ください(笑)

Posted at 2013/07/18 00:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUPER耐久 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

おしゃれは足元から☆

おしゃれは足元から☆気になりだしたら…とまらない。。。

もうちょっとの車高…ホイール位置…でも乗り心地と純正のハイテクは残したい。





情熱があれば何とかなりますねw

サスで車高落として、ストロークをワンオフカラーで確保して。。
ホイールの位置はワイトレwしっかりハブセンター付。

さーらーにー…1Gでブッシュ締め直し…軽くアライメント合わせて完成。
機能性をスポイルしないでノーマル以上のフラットライドを実現できた事に自己満足☆

ちなみにコーナリングのロール量もいい感じでブッシュで制御できてます♪
ノーマルでコレくらいに設定してくれればいいのに。。。
Posted at 2013/07/13 00:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外車とか… | クルマ

プロフィール

「地獄の鈴鹿から…猛暑のAUTOPOLIS…編 http://cvw.jp/b/329284/40119012/
何シテル?   07/20 13:51
RYU RAMD (リュウ) name: RYU サーキット・カート・レースをやっています。モータースポーツに興味のある方、車好きな方はお気軽にお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Techno Sports 
カテゴリ:SHOP
2014/03/11 13:52:06
 
55ガレージ 
カテゴリ:クルマ弄りの味方
2013/02/27 03:48:29
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2011/03/29 16:57:52
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type-S ■ラジアル専用車 お買い物から草レースまでご用達の凄い奴 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
非常に乗りやすい車でした。 思いのほか、剛性もあります。
フェラーリ 430スクーデリア 黒王号 (フェラーリ 430スクーデリア)
Scuderia Spider 16M ある意味究極の大人のおもちゃ… 主に鑑賞して ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
お買い物仕様 最高出力265kW〈360PS〉、5.5リットル V型8気筒エンジン搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation