• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU@RAMD+Aのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

決勝結果

決勝結果現在、足早に東京駅に向かっております。

スーパー耐久第二戦モテギ、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

お陰さまでクラス3位を獲得出来ました。

詳しくは九州に戻ってから書きまーす^_^;
次戦菅生までが前半戦の一区切りなので気が抜けませんね!

38号車トレーシーS 2000応援宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2012/04/30 11:48:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | SUPER耐久 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

SUPER 耐久 第2戦 ツインリンクモテギ☆~コース攻略第1弾~☆

SUPER 耐久 第2戦 ツインリンクモテギ☆~コース攻略第1弾~☆チミ…本当に大丈夫なのか!?













さて、年間6回でお届けするシリーズ第2弾は…
「フワッ」と全体の雰囲気をお届けした「富士編」
とは打って変わって、部分的にフォーカスしてい
きたいと思います。




舞台は今週末開催のSUPER耐久第2戦ツインリンクモテギ
前回同様、まったくの事前練習無しのぶっつけ本番走行第2弾!

…最近は、走りなれたサーキットより、初めてのコースを短時間で
攻める方に(攻められる方に)快感を覚えてきたRYUですが、皆さ
んの中にも初めてコースを走られる方や、なかなかホームコース
以外はタイムがついてこないとのお悩みをお持ちの方もおられる
かもしれません。

プロの方は別として…

素人の僕が特別な攻略をしているわけでも、車載ビデオ研究(賛否
両論あるとは思いますが、僕敵には経験のあるコースならともかく、
初めてのコースの他人の車載を見てもまったくつかめないので見ま
せん)しているわけでも、高価なロガー必要なわけでもないので、今
週末の3日間を通して、僕なりの攻略手順と必要な部分に焦点を当
てていこうと思います。



基本として必要になってくるのは、もちろんホームコースでのパフ
ォーマンスですが、この部分で重要なのは「なれ」で速く走れてい
るのか「理解して」速く走れているのかが初めてのコースを短時間
である程度走れるようになる重要な部分になると思います。

逆に考えれば、この意識の仕方を持つことでホームコースの走り方
も変化すると思いますし、自分の限界を超える手段にもなると思い
ます。



まぁ…素人の戯言ですから、気軽にお付き合いください(笑)
Posted at 2012/04/26 03:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUPER耐久 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

タイヤ欲しい人☆…危険な香りの香ばしいV710☆

タイヤ欲しい人☆…危険な香りの香ばしいV710☆そりゃ~チミ

重要なのはタイヤでしょ?












てなわけで、近場の方、RYUにご連絡いただければV710中古(3部山)を譲ります(^^)
Posted at 2012/04/18 18:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月17日 イイね!

大人の遊び…

大人の遊び…大人の遊び…

それは「夢」と「ロマン」に満ちたものである。
















大人の遊び告知↓
Posted at 2012/04/17 01:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000… | クルマ
2012年04月14日 イイね!

S2000CUP☆皆さん準備は順調ですか~☆

S2000CUP☆皆さん準備は順調ですか~☆九州は阿蘇「AUTOPOLIS」

5月初旬に開催される「S2000CUP」に向け

阿蘇零銭隊員達は準備に入っているようだ。









今回、関係筋からの情報によると

■重量による規定は無し

■空力パーツによる規定は無し

■エンジンによる規定は無し

■ナンバーの有無による規定は無し

■Sタイヤ・ラジアルによる2クラス編成





…ということは


タイヤ以外の規定は一切無し(汗)


かる~い車もノーマル車もレースカーもみんな一緒に走ります(笑)









そうですか、

そうきますか、

走行会ですから、楽しく走れれば良いんですけどね。







フフフフフ…








みんな気がついてないね?







フフフフフ…






637→635
263→272




あ~楽しみwww。



Posted at 2012/04/14 23:31:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000… | クルマ

プロフィール

「地獄の鈴鹿から…猛暑のAUTOPOLIS…編 http://cvw.jp/b/329284/40119012/
何シテル?   07/20 13:51
RYU RAMD (リュウ) name: RYU サーキット・カート・レースをやっています。モータースポーツに興味のある方、車好きな方はお気軽にお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 567
89 10111213 14
1516 17 18192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

Techno Sports 
カテゴリ:SHOP
2014/03/11 13:52:06
 
55ガレージ 
カテゴリ:クルマ弄りの味方
2013/02/27 03:48:29
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2011/03/29 16:57:52
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type-S ■ラジアル専用車 お買い物から草レースまでご用達の凄い奴 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
非常に乗りやすい車でした。 思いのほか、剛性もあります。
フェラーリ 430スクーデリア 黒王号 (フェラーリ 430スクーデリア)
Scuderia Spider 16M ある意味究極の大人のおもちゃ… 主に鑑賞して ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
お買い物仕様 最高出力265kW〈360PS〉、5.5リットル V型8気筒エンジン搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation