• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっき~だよの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

仕切りパネルを作ってみたよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクリル板をカット
そういえばアクリル板使用してる店舗見なくなったな〜最後はどこの店で見たかな〜
✂️ 1180×340mm厚み3mm
2
仮でサイズ確認
少し湾曲するので左右板ヤスリで削って調節
3
角がタイヤハウスの所に当たるのでカット
4
また確認して
5
結構あたるので電動ヤスリで削る
確認⇔削るを繰り返して
6
気分転換にゴム買ってきて取付け
7
固定ステーを自作
116×90mm
8
Bピラーの固定ボルトが8mmなので同じ穴あけて、穴ピッチ86mm
9
曲げるために線入れてたら勢い余ってやらかした😑 曲げるところの線は40mm

アルミに書いてある数字は関係ないです
10
万力に挟んで曲げます、隙間に紙いてれ約45度ぐらいかな〜
11
曲げて、もう片方も穴あけ🕳️

アルミに書いてある数字は関係ないです
12
アクリルにも穴あけて
13
😀
14
完成😀
ビニールカーテンはロールバと一緒に貰ったやつ、とりあえず寒さ対策で付けてみた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックス取っ手交換

難易度:

エアコンスイッチユニット交換

難易度:

スカッフプレート取り付けました

難易度:

ピラークリップ交換

難易度:

Aピラー交換

難易度:

天井張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メモ帳φ(..)メモメモ 忘れないように記録してるので期待しないで… 70が欲しい 写真の無断転載やめろー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レジスター短絡とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 06:51:44
ヒュージブルリンク16Aをスローブローヒューズ化にして貰ったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:17:45
マスターピースの強化エンジンマウントに交換したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 23:50:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーja11cに乗ってます。 錆を見つけたらメンタルやられます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation