• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK-Garageの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

ウォームアップレギュレーター調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寒い朝,エンジンをかけるとエンジン回転数が数秒間隔で大きく変動するようになってきました.
色々調べると,どうもこのウォームアップレギュレータがあやしそうです.
整備書には「分解するな」と書かれていましたが...
2
分解しました^^
3
これが通電中に温められ,板状の部分が徐々に反ってきます.
4
そしてこのばねの上の棒を押して,燃料の量を調整しているようです.
5
そして,この棒の長さでアイドルアップ(ダウン)を調整できるようです.
棒の長さを変えて組みなおしを5回ほど繰り返しました.
これがまた微妙で,最後は0.1㎜単位の調整になりました.
おかげでそれ以降,順調です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

公道復帰

難易度: ★★★

燃料フィルター、エンジンマウント交換

難易度: ★★

燃料系主要パーツ交換 #2

難易度:

アイドルアジャストスクリューの交換他

難易度:

高圧燃料ポンプ

難易度: ★★

燃料系主要パーツ交換 #1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モデル3 テスラモデル3にマッドガード取付け【動画あり】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3292975/car/3372523/7281672/note.aspx
何シテル?   03/27 21:17
EK-Garageです. DIYerです. 「お金を掛けずにどこまで自分でできるか?」 その達成感が何とも言えません.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4POTキャリパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 11:18:14

愛車一覧

テスラ モデル3 model 3 (テスラ モデル3)
初BEVです.
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アドベンチャーハイブリッドです.
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911SC(1982年の並行輸入車)。DIY整備が趣味です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段使い用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation