• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九太朗の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

クラッチペダルをもう少し近く!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイPanda、クラッチペダルの遠さを我慢して1年。我慢できなくなり、市販のペダルカバーと100均ゴム板を加工して標準ペダルの上に1センチ厚で付けたら、バッチリ。左足が随分楽になった。
位置バランス的に残りのカバーは他のペダルに付けられず、勿体ないけどね^^。
2
クラッチペダルのみ施工。
3
余りはどうしよう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前輪ブレーキディスクとキャリパー、エンジンオイル、オイルフィルター交換。45000kmです。タイヤもあと半年くらいかなぁ。」
何シテル?   09/05 17:48
九太朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 14:22:38

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
5年モノのフィアット パンダ4×4MTの飼育開始。 選んだ理由は、ツインエア、MT、明る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation