• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BENCO - ベンコの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年3月26日

OBD2メーターを埋め込む(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
前回に引き続きOBD2メーターの埋め込みをしていきます。
前回はパネルの作成・塗装まで済ませました。
2
まずケーブルを通す穴を空けておきました。
エブリイ(DA17V)の小物入れの場合、右横しか大きな隙間が無いので、右に穴を空けておきます。
もし飽きたとき、グロメットで閉じれるように丸い穴にしました。
3
基盤がむき出しなのと固定も兼ねて、余っていたアクリル板で簡易的なカバーを作りました。ネジの間にナットをかましてできるだけ浮かせようとしたのですが、強度が無さそうだったので、上から締め付けて挟んでいる形になりました。
4
この基盤と作ったパネルをプラリペアでくっつけておきます。
プラリペアの注射器が壊れたようで見た目が汚くなってしまいました(笑)
(押してもないのに液体が出続ける)
5
固定方法で悩んだのですが、100均の紙粘土で台座をつくることにしました。今回はボタンも使えないといけないので両面テープ等だとズレたり・剥がれてしまう可能性があったので。

ラップで保護して、本体を合わせながら形を作りました。
6
粘土の追加・ヤスリ・ニス塗り・塗装をして出来上がったのはコチラ。
・・・・・やり過ぎちゃいましたw
正直見えないところなのでここまでしなくてもという感じです。
7
後はこの台座を先に入れて、作った本体を間に差し込めば完成です。

隙間テープ・マジックテープも買っていたのですが、無くても外れそうになかったので今回は貼りませんでした。
8
車に取り付けて完成です。

インテリアパネルを貼っているので形を合わせるのが難しく、少し隙間は空いてしまっていますが、中々うまくいきました。
あと、空いてるスペースにはステッカーなどを作って貼っても良いかもしれませんね。

工具なしで取り外し可能なので飽きたら作り直しても良いかも・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターベゼル塗装

難易度:

ワゴンRメーター流用

難易度:

メーター取り付け

難易度:

タコメーターが寂しいので水温計を取り付けるッ!!

難易度:

ブースト計の問題が解決した

難易度:

タコメーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうもBENCO-ベンコと申します。 今現在スズキエブリイDA17Vをカスタムしています。 徐々にはなりますが投稿していきますので宜しくお願い致します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーメイトNZ826 コンソールボックス プレミアム エブリイ DA17 組立取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:46:11
これでいくらだと思います? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 19:24:40
自作 ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 12:44:41

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
どうもBENCOです。 いつも皆さんいいねありがとうございます! YouTubeチャンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation