• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

トウ電コストダウン計画 その伍.5

トウ電コストダウン計画 その伍.5 先日、切り替え残して試運転調整まで終わりましたが、ハイブリッドインバーターの取り説によると 
『AC端子の接続は【フェルール端子】を使用してください。』 と、

フェルール端子って?
調べたらスリープをスクエアに圧着カシメする加工みたいです。

うーん、AC回路のメイン配線!
説明書通りに施工しないで、のちにトラブルになり、メーカーから施工不良だから保証対象外になったり、最悪 火災になっても大変なので取り説通りに施工しまーす♪
 
 タイトルの絵は、フェルール端子の ハンドプレスと端子です。


 ハンドプレスの能力は!
6ー16㎟
AWG 10➖5
になります。


 電線に適合するスリープをセットして、スリープに電線を挿入して、グリップを握る。
二ギル、にぎる
 かなりの握力が必要でした。 硬くて逆に工具が壊れるかと思うくらいに!


 加工完了!
先端が四角になって、サイドに凹凸の加工が!


 先端からの絵!
こんな感じです。


 ターミナルに施工完了の絵


 6本、2系統やって、配線を戻して作業完了でーす!

今回 はじめて 【フェルール端子】を使用しましたが、カシメ後、差し込みネジで固めるだけなので、それはそれでいい端子だと思いました。



 
 さて、残りは緊張の切り替えです。
最後の作業になりますかねー!











Posted at 2024/05/10 12:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 6 7891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50
剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:24:42
MT中身写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:43:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation