• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAURUS_EURO-Rの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

スパークプラグ・アースコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中2500rpm~で踏んでいくとわかな振動が発生しだして、軽くミスファイヤが起きているのか❓️と感じたので点火系を疑ってまずはプラグ交換。
2
型番。
3
新品画像。
4
前回までの使用品(デンソーイリジウムタフ)。
約105.000㎞使用、特に状態は悪くない感じ。
5
新品アースコードとバッテリー+端子のプロテクタート。こちらも当然購入時から一度も交換していないので一緒に交換してみた。
6
新品と前回までの使用品。
7
ここまで交換したものの特に現象は治まらず😅それもそのはず、特にアイドリングでのバラつきも無いのでその線は無かった😅
まあ早かれ遅かれ要交換の箇所だったので善しとしてまた振動の原因を探っていこう😉

316.263㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

リヤ、スタビリンク交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

ロアボールジョイント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SAURUS_EURO-Rです。よろしくお願いします。 二十代の頃は年2~3回ですがジムカーナに出場したりとほんの少しばかりモータースポーツをかじっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビ付き車をナビ無し仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:57:00
レカロSPG部分張替③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:05:28
12ヶ月点検&エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 07:09:43

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。ほぼほぼノーマルです。購入して約18年、33万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation