• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSの"ほぼノーマル" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

手前すぎるルームミラーを改善する。HA25前型アルト用に交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外しと逆の手順でHA25用を取り付けます。一応ギリギリですが干渉はしてないようです。
2
以前購入したLEDランプユニットもそのまま付きました
3
買ったばかりのクリスタルレンズもピッタリ。交換完了です。
4
気になるクリアランスは…
自分のベストポジションに合わせて、ミラーの膨らんでいる部分がギリギリ1〜2mmくらいでしょうか。
干渉していません。バッチリです。
5
振り返ってこちらがノーマル。
レーダーユニットのカバーとミラーの位置関係で違いは歴然です。
6
交換後のコックピット全景
僅かな違いですが、なんかスッキリしました。

ミラーカバーはクリアランスが前述の通りギリギリなので、干渉する可能性がありますので、ミラーカバーかレーダーカバーのどちらかを削る必要があるかもしれません。
7
次の課題としてメッキルームミラーカバーの装着の準備をしてますが、ルームミラーカバーはちょっと厚みがあるので、そのまま着けると干渉しそうです。

削っても良いように、レーダーセンサーのカバーも予備を用意してあります。

また、ミラーカバーは安めのを買ったら素材が弱くて、仮合わせで貼った両面テープが思ったより強力で、剥がすときに小さなヒビが入ったので補強の加工も進めてます。

GW、どこも行けそうにないので、ちょこちょこ小技を使ってクルマイジりで遊ぶしかないですねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサー再始動不良を直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:28:35
ミッションオイルを自分で交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 07:33:45
HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:28

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation