• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSの"ほぼノーマル" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年10月5日

アルトX純正ホイールにセンターキャップ3種を合わせてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シルバー・・・アルトX純正
ブラック・・・ターボRS純正
レッド・・・・スズキ純正オプション

この3種のホイールセンターキャップを、昨日届いたアルトX純正アルミホイールにセットして比較してみます。
2
レッドは純正オプションカタログで7700円もしますが、
工賃も入れると一万円オーバー。。。
今回はパッケージなしの新品を約半額でメルカリで手に入れました。
ここまで集めるとホワイトも欲しい気がします。
3
昨日届いたアルトX用スズキ純正アルミホイール。クリーニングしつつ、3種類のセンターキャップにセットして比較してみます。
4
まずは標準のシルバー✕シルバー
特に目立つ所はなくまとまりはあるものの、センターキャップは全体に溶け込んで目立たないです。
スズキロゴを目立たせたくないならコレですね。
5
シルバー✕ブラック
ターボRS純正の黒のセンターキャップを合わせてみました。こちらの方が締まって見えますね。
6
シルバー✕レッド
このセンターキャップをつけた車両をほとんど見かけませんが、やっぱり高いから?
随所に赤いアクセントを纏ったRSにはこの組み合わせが似合うと思います。
7
これは前に紹介したRS純正ホイールとシルバーのセンターキャップの組み合わせ。
リムの切削シルバーに合わせてみたものですが、たぶん純正パーツで自然過ぎて誰も気づかない。
このRS純正ホイールにレッドのセンターキャップを合わせたRSオーナーさんがみんカラにいらっしゃいました。
同じデザインのホイールでも色違いで印象がだいぶ変わりますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用タイヤに交換 98,784キロ

難易度:

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへの交換です。 2024年4月

難易度:

夏タイヤへ

難易度:

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

ナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサー再始動不良を直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:28:35
ミッションオイルを自分で交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 07:33:45
HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:28

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation