• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げきまさあんの"RSエタブルM 490号" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年7月1日

高性能ヒューズへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、高性能ヒューズへ交換します。

ネットを見ると、いろんな種類のヒューズがありますが、私がチョイスしたのは、サウンドクォリティーアイさんの「Hyper Sub-zero Fuse」(EXC-HG低背ヒューズ)です。
2
エンジンルーム内のヒューズボックスカバーを外します。

外し方は超簡単なので、割愛します。

写真は、ヒューズボックスカバーの裏側です。
3
車載のヒューズ外し具を用い、交換するヒューズを垂直に引き抜きます。

低背ヒューズは、かなり小さいので、落とさないように注意が必要です。
4
愛車のエンジンルーム内ヒューズボックスには、計25個の低背ヒューズが装填されています。

このうち、高性能ヒューズへの交換の意味を成さない5個を除いた、計20個のヒューズを交換します。

因みに、交換しなかったヒューズは、ホーン用2個、エアバッグシステム用、パワードアロック用、ABS,DSC用の計5個です。
5
ヒューズを装填する際は、接触不良を避けるため、指の先を使って強めに押し込むのがコツです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーンを取り替えまっせ!

難易度: ★★

PORMIDO PRD8XC 取付

難易度: ★★

ドラレコ取付

難易度: ★★

ドラレコ設置位置調整

難易度:

エンジンチェックランプ等点灯(3回目)⇒ハーネス全交換

難易度:

ユピテル Super Cat LS2100 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Iwacchiさんの投稿に同感です。付け加えると、トランシーバーにインカムを追加すれば利便性がアップし、よりツーリングが楽しくなりますよね。」
何シテル?   11/05 09:29
ロードスターRF(5BA-NDERC、RS、6MT、エターナルブルーマイカ色)、 CX-30(5AA-DMFP、X L-Package AWD 6EC-AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 08:15:26
[マツダ ロードスターRF] 雨漏り予防 リアドレーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:52:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RSエタブルM 490号 (マツダ ロードスターRF)
※「フォトアルバム」に、カスタムパーツの写真をアップしていますので、ご覧いただければあり ...
マツダ CX-30 ハイブリッド e-SKYACTIV-X 460号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
2021年12月19日契約→2022年4月4日納車となりました。 ロードスターRFとは ...
日産 ノート e-POWER 自由に弄れない愛車 (日産 ノート e-POWER)
所有者は私、使用者は息子の車です。 バタバタしながら、購入に至りました(5月2日頃納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation