• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年6月1日

燃費マネージャー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
燃費マネージャー本体、専用ハーネス、取付用デュアルロックファスナー
2
ハーネスはインスト内を通し、オーディオ上部のオーディオフィニッシャーを外して、ここから本体に接続する側のコネクターを出しておきます。
3
本体とハーネスを接続します。(写真は撮り忘れたので、無し)
4
インスト下側のヒューズBOXのカバーを開けると、下側に車輌の故障診断用コネクターが見えますので、ここにハーネスの先程の反対側のコネクターを挿します。
5
取付そのものは、上記にて完了ですが、データの補正をしないと使えません。
取付後、燃料を満タンにしてから本体のデータリセットをし、数百キロ(メーカー推奨は、200~300キロ以上)走行した後に再度燃料を満タンにし、この時に今回入れた燃料の量、及び前回リセットしてからの走行キロ数を入力して、燃費計算の元となるデータ入力をします。これで補正完了。
6
本体は、オーディオ上部に設置しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

PITWORK燃料系洗浄剤「F-ZERO」投入

難易度:

車検

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation