• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's Starの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

GARAGE NOB フロントフレームトップバー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントバンパー外しは省略しています。
ホーン交換でバンパーを外したついでに、フロントフレームトップバーも交換します。
純正は、スチール製の頑丈なフレームバーが付いていますが、軽量化のため置き換えます。
フランジボルト8本外すだけです。
2
純正との比較です。
重量としては、3.4kgほど軽くなり、オーバーハング解消につながりますが、ブラケットとバーの取り付け部がフレキシブルになっており、剛性は落ちる印象です。
そのため、連結用のボルトはしっかりトルクをかけ、少しでも動かないようにしておきました。

取り付け後の写真は、他のバーツと同時装着したので次の整備手帳で載せます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STiフレキシブルタワーバー ソリッドチューンスペシャル

難易度:

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

筋金くんトラクション

難易度: ★★

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

ジャッキアップアダプター装着

難易度:

強化デフマウント取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI フレキシブルタワーバー改 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3296087/car/3001361/7815196/note.aspx
何シテル?   06/01 00:06
はじめまして、Y's Starです。 日頃みなさんの投稿を楽しみに読ませてもらっていましたが、交流ができればと思い、デビューさせてもらいました。 SNSが不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルメーターの作成①(文字盤作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:01:02
イオン対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:35:38
フロントナックルサポートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 21:09:02

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 2014年に家族が増えたのを機に、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation