• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんイースの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キャンバー角やら足元の話し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで1,500円程で買える、ダイハツ車用の汎用キャンバープレートです。ミライースは、ブレーキドラム内をバラす事なく、ホーシングとドラムに僅かな隙間を作り出せます。楽にプレートを挟み込む事ができます。以前はネガ5度仕様でしたが、路面が濡れていると恐ろしい程に真っ直ぐ走りません‼️危ないのでネガ2度にしました。さり気ないキャンバー角が好き❤️
2
SSRメッシュの小さめサイズと、BBSのLMの19〜20インチが一番好きなホイールだなぁ(o^^o)
3
元からソコソコ綺麗なメッシュですが、ピカールで何時間もシコシコ磨き込みました。
4
このタイプでした。図の上部左右の内側角が干渉しますので、グラインダーで削る必要がありました。私はたまたま道具を所有していましたので、事なきを得ました。
T55サイズのトルクスピットソケットが必要です。初めて外す際は、ネジ止め剤が塗布してあるのでしょう。超硬く固定されています。556をかけ、30cm〜のエクステンション等で慎重に外してくださいね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

RSR RS★R DOWN サスペンション D303D

難易度: ★★

記録用

難易度:

フロントからの異音再発

難易度:

オイルキャッチタンク 結果

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース すいません。イースじゃないです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3296487/car/3001190/5994294/note.aspx
何シテル?   09/07 10:20
ぎんイースです。よろしくお願いします。 歳のせいか、物忘れが酷いので備忘録も兼ねて登録しました。 皆さんのノウハウを何時も参考にさせて頂いております。ありが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤバンパー ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:31:34
パラシュート効果削減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:29:50
ムーヴ用オールアルミラジエーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:12:20

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
平成29年3月登録。最後の方の初代イースです。 通勤用なので、基本一人乗りです。DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation