• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doodlerの愛車 [輸入車その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

気が付けば,いろいろと手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 しばらく放置していたので,手を入れます.
 3万強で購入できていたのが,今では8万弱...恐ろしい値上がり.(K3は2桁万円突入ですし..)

 駆動系廻りを整備します.
2
変速機のスモールギヤです.清掃して給油します.すでにシマノのLXのものに変えてあります.
3
汚いチェーンもきれいにします.ほっておくと摩耗が進むので.
4
S4-2000は,つるしでクイックリンクなので,安易に脱着できます.
5
完了です(途上は手がベタベタで写真撮っていませんー).あとは各ワイヤに給油して,各部締め付け点検でおしまいです.

  気が付けば,いろいろ手を入れていました.チェーンリングも45T⇨50Tに.54Tも試しましたが,回すエンジンが弱くて無理でした 汗
6
リヤのスポークが標準だと弱くて,バンバン折れました.当初は折れたら交換をしていましたが,7,8割変わったところで全数交換しました.
 それと,輪行の効率化で,三ケ島さんのペダルに交換.
7
ブレーキシューを使い切ったところで,LXにしてみました.レバーはうちに余っていたXTのレバーに交換
8
サイコンは,最初,suaokiのを使っていたのですが,壊れてしまったので,猫目に変えました.
 
 電車 X 14折りたたみでの移動は,最強かもしれません. 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

想い クランクベアリング(BB)

難易度:

(別車)パン食う?

難易度:

三男坊のチャリタイヤ交換☆

難易度:

汚したくないから  チェーンガード

難易度:

フォグのLEDバルブ化

難易度:

タイヤ交換8519km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 いろいろなモノをコツコツと治しています.  ここでは,beat+esseの修理を備忘録として掲載しています.皆さんの記事は参考にさせていただいております.小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 純正メーターステッピングモーター化(水温計・燃料計準備編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 13:33:30
地味だけど重要なパーツかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 00:47:39
リヤナックルオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:20:31

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ポンコツからスタート
ダイハツ エッセ 羊の皮を被った山羊 (ダイハツ エッセ)
 家族用に増車しました.でも,なぜかMT.  さらに,いつかスタビつけなきゃ,と思ってい ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
 FIATチャリ(FDB140)から始まり,2台目となった14インチ折りたたみチャリ,R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation