
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B1MIF62/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CXPG8PG5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
先日、長いマイカー履歴8代目で初めて「洗車用のブラシ」を買った、そして今回補充で買ってみた、パキンブラシというのでタイヤとアルミを洗って洗車したら、前回アルミがピカピカしていた、なんちゃってブラシはあるがまともなブラシは初めてだ。やってみたい。
まぁしかし、デリカは高いし荷物は積めないしスペアタイヤはなくて難儀するくるまですが「スペアタイヤがないのは最近の新車は皆そうだという事で、納得しましたが」アウトドア仕様とは言えないものだと知りました。
ホンダオデッセイ、前車デリカとそれでも現在の3台目のミニバンとしては最高の車で「走る・曲がる・止まる」高速のトルク、トラックに引き寄せられない4駆のしっかりさ、雨天も平気と素晴らしいですね。
しかし「ミニバン比較」というのはどうしてあんなに「商売優先で公平な比較がないものかとここ10年まったくかわりませんね」レンタカーでステップワゴン、アルファード、オデッセイ、ヴォクシー、ノア、セレナ、などほとんど乗りましたが、「アルファード」クラス以外はすべて高速で多人数だと「ギアが落ちますし、峠はウンウン唸ります」「ハイエース」などは高速ではトラックに引き込まれそうになったことが何度もあり恐ろしくて乗れません。
実車するとどれだけデリカがいいのかはわかるのですが、比較サイトは明らかに乗ったことがないライターが書いていて呆れてものが言えませんね。
Posted at 2024/05/23 12:26:51 | |
トラックバック(0) |
車のお話全般 | 日記