• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

ルーフ・バイザーとトノカバー隙間に落ち葉やドン栗が溜まるので・・・・ルーフ・バイザー再製作♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
長物積載時に良かれと思って製作した溝だったが・・・・(^^;)。

溝だけに、
落ち葉や枝やドン栗の生息地へと成ってしまったのが嫌で、

ルーフ・バイザーの再製作ついでに、

軽量化として材質変更します(o^^o)(笑)♪
2
てな訳で、

ポリカーボネイトのルーフ・バイザーを取り外して♪

新たに、
アルミ複合板を重ねて裁断して♪

固定ボルトの穴空けして♪

アルミ複合板のサイズが規格品なので、
寸法の足らない箇所はジョイナーで繋いで♪
3
下処理して♪

ラプターライナー塗装をして♪

乾燥待ち(o^^o)(笑)♪
4
別日に、

裏側の塗装は見え難い場所なので、

缶スプレーで雑に塗装して(笑)♪
5
装着( ´艸`)♪。

溝の溜まり場が無くなり、

満足( ´艸`)(笑)♪
6
目立たない裏側(o^^o)(笑)♪
7
トノカバーのオープン状態(o^^o)(笑)♪

一体感が出て満足( ´艸`)(笑)♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トノカバーを締める際の安全対策に油圧ダンパーを装着🤗

難易度: ★★

鳥居のガード

難易度:

スぺアタイヤ取り外し

難易度:

サイドガーニッシュ取り付け

難易度: ★★

ラッピング

難易度:

ショートアンテナ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットトラック オートライトのOFFを解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 01:34:56
TRC,VSCキャンセラー制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:26:27
トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。🤗 より使いやすく🤗♪。 遊び心をもって ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ヤマハ メイト Mate DELUXE YCLS (ヤマハ メイト)
2005年式 V50D YCLS 2025/5 仲間内が手に入れたバイク🤗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation