• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

羊の皮を被った狼

羊の皮を被った狼 夏の暑さでトチ狂ったのか・・増車です、ハイw。2か月ほど前からどーしてもMT車にまた乗りたくなりましてw。あ、964もマニュアルですが、普段使い出来るMT車、という意味ですよ!で、最初は凝りもせずFFホットハッチを物色してたんですね。MINI JCWとか、メガーヌRSとか。でも、妻にプント手放したばかりなのに凝りもせずまたあ?と苦言を呈されまして^^;。しかも、良い歳なんだから、その手のクルマは似合わないよ、とも(ぐはぁ!)。

で、自分の中で改めて整理しました。前提として、MTであること。願わくば今となっては絶滅危惧種となってしまったNAであること。子供がまだ小さく送り迎えもあるため、4人乗れること。あまり周りと被らず、それなりに希少性があること。で、E46M3E92M3、そしてAudi RS4(B7)が候補として残りました。E46M3は程度の良い個体のタマ数が極端に減っていて、かつ直6・S54エンジンは過去にZ4Mで経験済だったので、今更感があり、却下。最終的にE92M3とRS4に絞りこまれました。妻のアシ車としてはAudiは今も所有していますが、自分自身は所有したことがなく、最終的には希少性という点と、あの初代R8と同じエンジンブロック(ドライサンプではありませんが)の抗い難い魅力で、RS4が勝りました。

さっそくカーセ〇サーで探してみた所、現在市場に出ているのはアバント(ワゴン)が7台、セダンが5台、そして激レアな物としては並行モノのカブリオレが1台。恐らく新車登録された車両は200台にも満たないレアなクルマのハズですが、その割には意外に中古車が出ている事にビックリしました。さすがに販売終了から13年以上が経過し、自動車税や整備費用等諸々考慮し、手放す人もそこそこ居る、という事でしょうか。さすが新車当時1000万円クラスのクルマだっただけあって、大事に乗られていたのか、どの個体も割と程度は良さそうで走行距離もM3のようなどエライことにはなっていません。うーん、迷うなあ・・。で、その中でひときわ目を引いたのが今回購入するに至ったミサノレッドパールというカラーの赤い個体でした^^。

ポイントしては、まず圧倒的に走行距離が少ない(1.9万K)。写真からも伝わる程度の良さ、販売店の評判の良さ。決まり!赤いクルマはNCロードスター(3rdジェネレーションLTD)以来、約16年ぶり。これだけでテンション爆上がりですw。車両は見る限りフルノーマルの状態。販売店は現状渡しではなく、きちんと整備して納車してくれるとのこと。しかも旧車にはありがたい3か月保証付き。ナビは最終アップデートが2011年とのことで、現在はディーラーでもアップデート不可とのことでしたが、まあこの世代のAudiはまだ社外ナビ換装OKなので、問題なし!タイヤをAudi指定の新品に交換してもらって、ドラレコ付けて、コミコミ乗り出し価格600諭吉とちょっとです。高い事は高いですが、クルマの絶対的価値を考えれば個人的には納得の買い物でした♪

納車は8月末頃になるかと思いますので、それまで色々リサーチしたいと思います。一応調べた範囲ではDRC(ダイナミックライドコントロール)のサスペンションオイル漏れと、オイルクーラーラインの腐食・漏れが定番トラブルのようなので、この辺は納車整備でしっかりやっていただこうと思います。完成されたE63AMGと違って、RS4は多少弄りシロがありそうなのもまた嬉しい所♪問題は駐車場ですね~。現状4台にRS4が加わると計5台になってしまいます(汗)。ギリギリ停められなくはないですが、クルマの出し入れに苦労しそう^^;。964が車庫の肥やしと化しそうです。年内には妻のシティカーヴァーかレンジのどちらかを手放すことになるかな?この辺はまあ追々・・。

当面8気筒+8気筒+6気筒+4気筒+4気筒の合計30気筒ライフになりそうです(笑)。エコカー全盛、カーボンニュートラルが叫ばれるこのご時世、ほとんど反社の域ですねw。
ブログ一覧 | Audi RS4 | クルマ
Posted at 2021/07/30 13:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今あるパンで一番好きレーズンフランス
ボンビーやんさん

✨十戒(1984)✨
Team XC40 絆さん

旅にでます😌〜 四万ブルー🩵か ...
あぶチャン大魔王さん

宮島観光 〜家族案内編②〜
こうた with プレッサさん

素敵なワゴン
バーバンさん

今日は月曜日(サーカラマ❔🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年7月30日 14:24
RS4ですか!当時、アウディでNAリッター100馬力エンジンの登場で衝撃を覚えた記憶があります。
サイズも今となってはコンパクトでMTとなれば、キビキビ走って痛快なこと間違いなしですね(^^)

10年後は色々な制約で好きな車を思うように乗れなくなっている可能性がありますから、今のうちに乗りたい車を乗り尽くさないと後悔しそうですよね(^_^;)
コメントへの返答
2021年7月30日 17:17
アウディって、初代RS4もそうですが、ターボエンジンが主役のイメージが強いので、大排気量高回転型NAエンジンを投入してきたのは当時衝撃的でしたよね!

今となってはこのサイズ感のセダンも希少ですし、エンジンも、ミッションも、とにかく全てが今後は絶滅する運命なので、乗るなら今しかない、といった感じです😊。

15年後にはほぼEVでしょうから、後悔の無いよう、それまでに乗りたい内燃機関車をすべて乗り尽くしたいと思います❗️

(あとはランボルギーニのV10くらいですかね?)
2021年7月30日 14:31
増車おめでとうございます!
30気筒生活、素晴らしいですね!!
私はまだ?20気筒ですが、これでも脱炭素の昨今は、ほぼ反社に近い世界でしょうか( ̄▽ ̄;)

RS4も、アウディ自体のマニュアルがほぼ無いので、絶滅危惧種ですね〜!
この時代、w204のc63、e92、RS4がどれもNAハイパワーだった最後ですから貴重だと思います。
コメントへの返答
2021年7月30日 17:20
あはは、バカですよね(笑)。環境保護団体から刺されそうです😅。

おっしゃる通り、アウディのマニュアル自体、かなりレアですよね?知る限りあとは初代TTと、初代R8、S1くらいですか?

C63と同じ6.2LのNAと比較するのもまた楽しみです♪
2021年7月30日 15:11
おお、またもやビックリ!

そしてまた微妙にかぶってる(笑)。
私の初代RS4はターボですが。
私が唯一試乗して買い替えを検討したのはB7RS4でしたね。
あの頃のRSは同時には1車種しか生産せず、とてもスペシャル感がありました。今は量産型になってしまった気がします。AMGやMもそうなのかも知れませんが。
しかしAMG E63とRS4を同時に所有ってすごいですね。使い分けられる気がしない(笑)。
コメントへの返答
2021年7月30日 17:38
あはは、自分でもビックリ!(笑)

初代RS4はポルシェ謹製RS2の流れを汲む、アウディクワトロスポーツの系譜ですからねー、渋いです😙。

たしかに、この頃のスペシャルモデルは今とは違った特別感がありましたね!エンジンも専用設計でしたし。

まあ流石に5台維持は辛いので、E63を妻の足車にしてもらって、A1シティカーヴァーをドナドナかなぁ、と目論んでます。
2021年7月31日 12:42
ご納車おめでとうございます㊗️
オイルもガソリンも食いますし、故障もそれなりにある車ですがエンジンブローは聞いた事が無いのでRS4で正解だと思います!笑
最近は海外で非常に人気が出てきていて、10万キロ走ったB7RS4が500万近い金額で販売されていたりと、その影響で日本の中古車市場の価格も寝落ちしていないようですよ。
海外人気の通り良い車かと思います。オールマイティーな車で中身がスーパーカーエンジンはこの車くらいかと思いますので今が買い時ですね!! 
コメントへの返答
2021年7月31日 13:19
まだ納車は先ですが(笑)ありがとうございます♪

そうですね~、まあ年式も年式ですから、多少の故障は致し方ないですね。燃費はE63AMGよりは良いと信じていますw。

おっしゃる通りだと思います。日本国内よりも、海外で人気が出てきていて、今後国内にある個体も海外に流出してしまう可能性大ですね。そうなると更に相場は上がるか、と。

4人乗れて、中身がスーパーカーというだけで価値がありますよね^^。

プロフィール

「992.2ターボモデル最新予測(ドイツ本国版)。ターボ(純ICE:640ps)、マニュアルオプション、RWD、ダックテールオプション。ターボS(T-HEV:710ps)、PDK、AWD。排気量はいずれも3.6l。コレがホントなら、敢えてターボSを選ぶ人、居ますかね??🧐」
何シテル?   05/27 22:45
趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミテッド”(2024年式右MT) ファミリーカー:カイエンGTS(2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
111213141516 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12
ST•GARAGE AXCENT スエード調シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:28
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:09:17

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 黒蛙2号 (ポルシェ 911)
最終年式の996C4Sハイパフォーマンスエディションです! 人生で3台目のType 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation