
本日はカレラTクラブ
初のオフ会があり、5名+2名の方にご参加いただきました^^。天気も良く、とても良い会になりました♪ここのところカレラTが修理のため入院していたこともあり、このGWは久々に纏まった距離を乗る機会に恵まれました。で、実際乗ってみるとやっぱり992カレラTはデカく感じる点を除き、私が思い描く
「理想の911」に限りなく近いと改めて再認識しました。
そんな992カレラTですが、私の中で仕様について3つほど後悔がありますので、ここで
懺悔したいと思います。これから992を新車で買われる方や、中古で992の在庫車を購入される方のご参考になれば此幸いです。ご多聞に漏れず、飽くまで
私見となりますことはご承知おきくださいませ。
後悔その1 カラー
誤解が無いように最初に申し上げておきますが、私は今回カレラTで選択したGTシルバーメタリックという色は
大好きです。もともと『カレラGT』の専用色という由来もそうですし、991まではスペシャルカラーだったのが、992になって通常のメタリックペイントの扱いになり
お得感のある点や、光の当たり方によって
色々な表情を見せてくれる大変魅力的なカラーだと思っております。本日オフ会にご参加いただいた5台のうち、なんと4台がGTシルバーメタリックだったことからもその
人気の高さが伺えます。
一方で、オーダー当初私は外装色は
パイソングリーンにしようと思っておりました。が、謎のMY2024からカタログ落ち。次点で候補だったGTシルバーメタリックにした、という経緯があります。故に、どうしても997GT3RS世代からずっと抱き続けている
原色系への憧憬が払拭出来ていません。これまで所有した911が白、白、白、黒、黒、銀というのも原色系への憧れを助長しております。故に、もしまた911を新車でオーダーする幸運に恵まれたならオレンジとかグリーンとかブルーとか、そういう
パキッとしたカラーリングにしたいな、と考えております。
後悔その2 リアアクスルステアリング
カレラTの素カレラとの差別化の一環としてあるのが
リアアクスルステアリング(以下RAS)のオプション選択です。カレラS以上でないと選択出来ないRASが、カレラTでも選択出来るというのはTの大きな
ウリの一つだと思います。低速域ではフロントとリアが
逆位相で小回りが良くなり、高速域では
同位相により安定感が増すという同機構は古くからありますが、ポルシェが実装したのは最近の事です。評論家のレビュー記事を見ても絶賛されており、あまりネガらしいネガを聞かなかったもので、深く考えずに付けました。
しかし、これがちょっと後悔。
911に初めて乗る方にとってはまったく問題ない装備だと思いますが、歴代911に乗っていた身からすると結構
違和感があります。911って本来曲がらないクルマなんですが、992のRAS装着車は
めちゃくちゃ曲がりますw。自分のイメージしている以上に曲がるので、先日私がしでかしたような事故が発生するのだと思います。人間の脳みそって良く出来ているようで、
意外にポンコツなんですよね。記憶との差がなかなか修正できない。故に、もしまた911を新車でオーダーするならRASは付けません。911S/Tにも付いてませんもんね・・。
後悔その3 スポーツクロノ
スポクロ自体はカレラTで標準で付いてきます。その上で、OPでポルシェデザイン(pd)のスポーツクロノが選べるのですが、これを付けなかった事を
大後悔。そもそも、997時代のスポーツクロノは実質ストップウォッチで、
作動させなければ針は動かなかったんですよ。私はそのイメージでいたのですが、992の場合、通常モードの時は時分がデジタル表記で、針が秒針なので
常に動くんですね・・。これを知らなくて、通常のスポクロ(カラーは替えましたが)にしたのですが、まあこの秒針が
目障りでw。気にならない方は気にならないのかもしれませんが・・。
視認性も良いとは言えませんし、秒針が常に動いている割に肝心の時計はデジタルという・・。先日オーダーしたカイエンGTSではさっそくスポーツクロノをpdにしました^^;。pdだと時計がアナログ時計になり、秒針はスモールセカンドになるので、常時作動していても
鬱陶しくないハズです。コレ・・今からでも変えられませんかね??どなたかご存じありませんか?でもそうなるとタコメーターのカラーも変えないといけなくなり・・まあまあコスト掛かりそう。というわけで、今後買うポルシェのスポクロはすべてpdにします!
いかがでししたでしょうか?992.2登場目前ということもありますし、みん友の皆さんももしこ
れは付けた方が良かった、
あれは付けなきゃ良かったという装備がありましたら、ぜひシェアしてください♪
ブログ一覧 |
992カレラT | クルマ
Posted at
2024/05/04 21:09:42