
911ほど
ラインナップが多彩なスポーツカーもそうそう存在しないと思います。とにかくバリエーションが豊富です。992.1を例に挙げると、エンジンは素、S、GTS、GT3、GT3RS、ターボ、ターボSの7種類、ボディタイプはクーペ、タルガ、カブリオレ、そしてダカールの設定があります。素~GTSは基本的に同じ3.0L水平対向6気筒ターボエンジンですが、細かい内部構造や、ボディワーク、足回り等々が異なります。
ジャーナリズムの責任もあると思いますが、とかく
グレードの差=エンジンの差(ブロックそのものであったり、パワーであったり、出力特性であったり)と一元的に語られる事も多いワケですが、さに非ず。実際にはもっと色々な「差別化」があります。例えば992では素のカレラでは選べないオプション(PTVやPDCC、RASなど)があったりしますし、モデル毎にかなり
キャラが異なります。故に、一口に911と言っても、例えば素カブリオレと、GTSクーペでは
まったくの別物と言っても過言ではありません。出来るだけ多くのカスタマーに合う商品展開をポルシェはしていますし、購入する側はその事を理解する必要があります。一番安いモデルが素で、一番高いのがターボSだから、ターボSが偉いワケでは当然ありません。
ユーザーの用途によって、選ぶべき車両は自ずから決まって来ます。ポルシェ自身が敢えてヒエルラキー構造を隠そうとしないので誤解が生まれやすいのは分かるのですが、この辺をユーザー側はしっかりと見極めた方が良いと思います。用途に合っていない911を買うのは本末転倒ですからねw。
私は992.1カレラTを選択しましたが、理由は
小タービンで吹け上がりの良いベースエンジンに、上位車種でしか選べない
スポーツPASMや
PTVが標準装備、そして今はちょっぴり付けたことを後悔しているRASが選択出来たからです。加えて
遮音材が省略されるなどの差別化が図られ、結果的に992カレラ系では
最軽量のモデルとなっています。故に、ストリート~ワインディングならカレラTで十分ですし、軽さを活かした
キビキビとした走りが楽しめます。一方SやGTSはエンジンのチューニングの差により確かにもっとパワーがありますが、その分車重も重く、ドライブフィールはカレラTとは異なります。Sより上のモデルの方が重厚感があり、とりわけGTSは
ガッチガチにボディも硬く引き締められています。サーキット走行にも耐える躾となっていますが、GT3ほどガチガチではない、という立ち位置です。よって、普段はストリートメインだけど、たまにはサーキットにも行きたい、という方にとってはトップエンドまでパワーが出るSやGTSは魅力的なモデルと言えます。そして更にサーキットに特化したい方にはGT3系がありますし、お金に余裕があって他人とは違う911が欲しい方にはSCやS/Tがあります(新車では買えませんが)。
ターボ・ターボSは個人的にはアウトバーンの無い日本では
宝の持ち腐れだと思っていますが、どんな路面状況でも最大トルクと加速力を得たい方、そして上質な乗り味と室内空間を堪能したい方にとっては最良の選択でしょう。車重の重たさを除けばターボ系こそフラッグシップ、正に
万能感に浸れるモデルと言えます。このように、エンジンの差だけでは語れないモデル毎の差異があり、
優劣ではないんですよね。とかくネット上にはカタログスペックだけを見てあーだこーだゴタクを並べる人が居ますが、ハッキリ言って
ナンセンスです。
クルマはスペックで選ぶモノではなく、自分がどのシーンでその車を一番活かせるか、が肝ですから。私はもう重くてパワーのあるクルマはお腹一杯なので、カレラTは
(再三述べている通りボディサイズさえもう少しコンパクトなら)正に
ドンピシャです。軽いし、十分パワフルだし、足回りも最高。パワートレーンとシャシーのバランスが「シャシーファスト」なのも好ましく感じます。私のカレラTはGPFが無い年式なので、音もすこぶる快音!そして何と言っても
MTはやっぱり最高です♪
992.2についてはまだフルラインナップには程遠く、現状素カレラとGTSしか選択肢がありません。新型GTSはパフォーマンス的には旧型を大きく凌駕し、991世代のターボに迫るパフォーマンスですが(超えないのがいかにもヒエルラキーを大切にするポルシェらしいところ)、ハイブリッドシステムの搭載により従来モデルよりも随分
車重が増えました。また992.1GTSはMTも選択出来たので、前期型の方が良いという方が居ても全然不思議ではありません。一方素カレラは従来のICEをそのまま踏襲、冷却系とタービンは992.1GTSから移植しているので
馬力の差以上の差を感じられそうです。惜しむらくはMTが選択出来ない事。この辺は後期型カレラTに期待したいところです(そう遠からず発表になりそうな気がします)。ちなみに来年デビュー予定のSは
GTSのデチューン版で
ハイブリッド確定のようです(S以上のカレラ系はすべてハイブリッドモデルになる模様)。素カレラとカレラTに
人気が集中しそうだと思うのは私だけでしょうか?いずれにせよ、これからどのようなモデルがラインナップに加わるのか、引き続き注目したいと思います^^。
ブログ一覧 |
ポルシェ | クルマ
Posted at
2024/07/02 14:12:03