• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

1500kgの壁

1500kgの壁 クルマがどんどん重くなっています。EVは言うに及ばず、ガソリン車やハイブリッドでも十分重い。昨年発表になったC63AMGなんてあのボディサイズで2トン超えですからね。安全装備や衝突安全性を鑑みると重量物が付いて回るのは致し方ない部分もある反面、材質工学やエンジニアリングも進歩しているハズなのに、何故かクルマは全然軽くならないですね・・。

そんな中、ポルシェはかなり頑張っている方だと思います。私のカレラTは車検証上の記載が1460kgとなっていますが、2024年現在の4シータースポーツカーとしてはかなり優秀なのではないでしょうか。明確なエビデンスがあるワケではありませんが、個人的にスポーツカーは車重が1500kgを超えると「重たい」と感じます。よって、これ以上重くなるのは正直厳しい。そして新型カレラGTSの車重が(リアシートが無い状態で)1595kgもあることを考えると、今後出て来るモデルが劇的に軽くなることはちょっと期待出来そうにありませんよね。新型ターボRRはコンセプト的には面白いと思いますが、あまり重くなるようならちょっと、ね。そう考えると、限定モデルとは言え911S/Tは今更ながら魅力的だな、と思います。もうすでに超絶プレ値でどうしようもありませんが。いや~やっぱり912復活しか無いですね!!(しつこいw)

ポルシェ以外のメーカーに目を向けても、本当にコレだ!と思えるクルマが無くなって来ました。アルピーヌA110辺りは車重とかレイアウト的には魅力的ですが、DCTしか選択肢がありませんからね。翻って、空冷911などの旧車はバカ高過ぎるし、なかなか厳しい世の中です。落としどころとしては987世代のボクスター、ケイマンとか、996世代のGT3とかありますが、私の中では今更感満載すぎてどうにも食指が動きません。ケーターハム?ロータス?もうその辺のいつ壊れるか分からないクルマと付き合う気力は残っていませんw。正直クルマ好きとしては妄想すら許されない、という実状は結構辛いモノがあります^^:。私が一縷の希望を持って待ち望んでいるのが、マツダのロータリーEg復活が噂される『アイコニックSP』!これは是非とも市販に漕ぎ着けていただきたいです!!マツダの事ですから、きっとMTモデルも、と淡い期待を抱いています♪

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2024/07/23 13:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【試乗】ポルシェ・911 カレラG ...
とみ~☆かいらさん

911カレラGTSのつらつら日記( ...
NumaTaさん

オーナーにしか分からない911の魅 ...
black frogさん

カレラT納車
梅茶漬けさん

ポルシェ パナメーラのご先祖さまたち
トレボンさん

速報!!992.2降臨!
black frogさん

この記事へのコメント

2024年7月23日 20:48
こんばんは♪
おっしゃる通り妄想出来る車が無くなってきましたね🥲国産だと、あとは私の場合ロードスターにまだ乗ってないので最終型にでも、とか。981ケイマン欲しかったのですがやはり今更感と経年劣化(ドア内張り浮きとか天井垂れ下がりとか)で諦めました。あとは、4気筒ですがケイマンのスタイルエディションで最後のエンジンMTでも狙おうか、とか😆
コメントへの返答
2024年7月24日 8:09
おはようございます♪

そうですね、本当に妄想出来なくなってきましたw。食指が動くようなクルマは高過ぎたり古すぎたりして現実的には難しいですし・・

ロードスターはとても良いと思います!一度はぜひ所有されてみてはいかがでしょうか?スタイルエディションは超絶プレ値(4気筒で1400万円オーバー)なので、個人的には難しいですw
2024年7月23日 23:47
車の重量、軽くならないですね。。。
1500kg超えると、、、もありますが、1300kg、1000kgも乗ると結構違いを感じますね。。。1t切りとなると選択肢がほぼないですよね。
コメントへの返答
2024年7月24日 8:11
ハイ、軽くなりません・・

メルセデスベンツ辺りは、もはや軽くする気が無いのではないか、とw

今まで所有してきたクルマの中で最軽量はロータスS1の700kgですが、重ステだったこともあり、体感的にはNCロードスターの方が軽快感は上でした^^

古臭く無いし、壊れないし、軽いし、屋根開くし、値段もリーズナブルなので、セカンドカーとしてなら、ロードスターはアリかもしれませんね♪
2024年7月24日 8:14
おはようございます♪
クルマに対する要求が増える一方なので、装備が増えて、大きく重くなるんだと思います(当たり前)。
もっと快適に!速くを望むとそうなりますよね。
ココで一旦、スピードやタイムから解放されたら、今の技術、素材で軽くて気持ちいいクルマが作れると思います。どうせサーキット以外だと、そんなに飛ばせないんだから…
コメントへの返答
2024年7月24日 8:23
おはようございます♪

ハイ、おっしゃる通りです。最近は行政やユーザーの要求が留まるところを知らず増え続けていますから、ね。制約の中でクルマ(とりわけスポーツカー)を作り続けるのも採算が合わなくなりつつあるのかもしれません

私もそろそろニュル〇秒みたいなしがらみから解放された、自由なクルマ造りをしても良いフェーズに入っているのではないか、と思います!

プロフィール

「@サンデ さん、どっかで断捨離しないとヤバいっすね、お互い😵‍💫😵‍💫」
何シテル?   05/09 21:43
趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミテッド”(2024年式右MT) ファミリーカー:カイエンGTS(2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12
ST•GARAGE AXCENT スエード調シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:28
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:09:17

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 黒蛙2号 (ポルシェ 911)
最終年式の996C4Sハイパフォーマンスエディションです! 人生で3台目のType 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation