• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

崩れ落ちる中古ポルシェ相場

崩れ落ちる中古ポルシェ相場 ポルシェの中古車市場価格が下がり止まりません。私が見に行った某PCの991GT3TPですが、3月上旬には乗り出し3240万円という値を付けていましたが、先日見てみたら3040万円まで値下がりしており、2か月足らずで200万円も下落したことになります。認定中古車で超低走行距離の役物でさえ、この状況ですから、レギュラーモデルに至っては推して知るべしという状況になっています。

何故こんなに急速に需要が減っているのか?いくつかの要因が重なっているように思います。まずはコロナのゼロゼロ融資の元金返済期限が迫っているという状況。私には俄かに信じられませんが、コロナ融資を受けた中小企業の社長さんが融資金でポルシェを買っていたようなんですね。で、とにかく融資返済開始前に資産の現金化が必要になってきて、売却が非常に増えている、と。ガレージクレヨンのがんこ親父さんもそのように分析しています。そして二つ目の要因は、中国の景気後退と、トランプ関税により急に日本への割り当てが増えている、という説。これもネットで得た情報ですので、何とも言えませんが、納期が急に早まっている人がここ1か月ほどで増えているようなんです。国毎の割り当てがそんなに簡単に変動するということがあるのか不明ですが、どうなんでしょう?普通はどんな企業でも国毎の年産数というのは決まっているように思うのですが、ポルシェのような比較的コンパクトな企業だとこの辺多少融通が利くのかもしれません。まあ内部事情についてはなかなか情報が表に出て来ませんので、推察するしかありませんが、急に割当てが増えたとなると、可能性は否定できないと思います。

そして三つ目の要因、プロ転売ヤーが撤退しているようです。要は、これまである程度転売益が見込まれていたので、とりあえずオーダーを入れていた人たちがこのままでは商売にならない事に気付き、一斉に撤退している、という説ですね。一部役物を除き、こうなって来ると欲しい人の手に新車割り当てが来る可能性はグンと上がるように思います。EVとの抱き合わせ商法が現在どうなっているのか、現状は把握していないのですが、もしかしたら今後は数年ぶりに一見さんでもレギュラーモデルならオーダーを入れられるようになるかもしれません。役物についても、現在大量のプレ値在庫車が溢れている状況ですので、以前のように買った瞬間に儲かるという状況ではなくなりつつあります。中古車市場がダブつく状況が続くようであれば、当然買取もどんどん渋くなるので、本当に役物に乗りたいと思って買う方以外は、あまり美味しい買い物ではなくなってきます。これから世界全体がリセッションに入りそうな状況ですので、普通の人でも財布の紐が硬くなるのは想像に難しくありません。ようやく、普通に欲しい人が常識的な価格で欲しいポルシェを買えるようになるかもしれません。
ブログ一覧 | ポルシェ全般 | クルマ
Posted at 2025/04/14 08:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

911とロレックス
中日なごやんさん

ポルシェ911の中古車市況がおかし ...
black frogさん

番外編・若者へお金の話 ~ ポルシ ...
ペッキーさん

新車の911は今後入手しやすくなる ...
black frogさん

日曜日の朝は...今後の中古車市場 ...
みやもっちゃんさん

Weekday Drive のなぜ ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2025年4月14日 11:31
こんにちは。
業界の詳しい方によれば、ポルシェに限らずMTプレミアム相場もほぼ終わったそうです。
なんでも乗る人の減るペースがここのところ急加速していて、PDKの方が値が付くんだとか。
コメントへの返答
2025年4月14日 14:26
こんにちは♪

やはりそうですよね。私も先日カレラTを売却するべく相談したら、買い取り業者に同じような事を言われました

まあMT+左H好きの爺は絶滅危惧種なんでしょうねw
2025年4月14日 12:37
静岡の外車屋さん「世界の星」に急にポルシェ911在庫が増えてました。キャンセルした転売ヤーさん達、手付け返してもらっているのか気になります。
コメントへの返答
2025年4月14日 14:27
こんにちは♪

やはりそうですよね。全体的に在庫がだぶ付いている印象を受けます。カー〇ンサーも、911は過去最大の在庫車数のような気がします・・
2025年4月14日 14:06
こんにちは!あの見に行かれたツーリングは委託なので持ち主さんが下げたのかと 笑
あれは高すぎですよね。
コメントへの返答
2025年4月14日 14:29
こんにちは♪

あー、、そういう事なんですねw。最初の値付けが強気過ぎた、と

納得です!
2025年4月14日 14:43
新車より中古車の方が高額という異常事態が収まって、本当に乗りたい人が妥当な価格(定義は難しいですが)で手に入れられる状況になってきたのは良いことですね。
コメントへの返答
2025年4月15日 8:06
おはようございます!

ハイ、ちょっと前にG63もそうでしたが、そもそも中古車価格>新車価格というのは異常事態です

漸く普通の状況になってきたのは大変喜ばしいことだと思います♪
2025年4月14日 16:07
1番心が痛いのはカレラTの中古車が溢れている事です。ああ、かわいそうなカレラT(涙)。
コメントへの返答
2025年4月15日 8:08
おはようございます!

そうですね、カレラTは歴代911の中でも珠玉の出来と言って良いクルマなんですが、いかんせん転売ヤーが群がったせいで、市場価値が下がっていると感じます

円安が続けば、こうした個体の多くは海外に持っていかれるものと想像します
2025年4月14日 18:36
こんにちは!
先日PCに聞いた限りでは、992.2の枠は、年初と順番ほぼ変わらず。まだまだ先みたいな感じです。停滞していたGTSが先みたいです。

左MT…さすがに欲しい人も少なくなってきているのでしょうね。でも、先日別件で中古屋さんに行ったとき、991売って欲しいと言われました。高額で買取かは分かりませんが。しかし、売る時期逃したかも😅

ぼくの売却したTは、まだお店にあります😅
コメントへの返答
2025年4月15日 8:10
おはようございます!

そうですか、まあバックオーダーがかなりあるでしょうから、捌けるのにはそれなりに時間が掛かるかもしれませんね!

ちなみに一番安いカレラが一番需要があるようなので、むしろカレラSとかの方が納期は短い気がします^^

プロフィール

「GR86のドライバーズシートからは、フェンダーの盛り上がりの「峰」が見えます😍。一瞬、ポルシェに乗っているのかと錯覚します😙」
何シテル?   05/01 15:08
趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミテッド”(2024年式右MT) ファミリーカー:カイエンGTS(2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ST•GARAGE AXCENT スエード調シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:28
CUSCO 強化レリーズフォーク&ピボット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 13:32:22
クスコ アクセルペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:39:50

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 黒蛙2号 (ポルシェ 911)
最終年式の996C4Sハイパフォーマンスエディションです! 人生で3台目のType 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation