• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

ドイツ車を超えた?トヨタのビルドクオリティー

ドイツ車を超えた?トヨタのビルドクオリティー 梅雨入り間近ですが、なかなか時間が取れずブログもアップできない今日この頃です。時間があまり無いので、本日は小ネタを一つ。最近、欧州車の劣化が著しいと感じています。かつては、欧州車、とりわけドイツ車と言えば目に見えないところにお金をかけているのが当たり前で、いわゆるバリューフォーマネーが極めて高い商品が非常に多く存在しました。VWゴルフやポルシェ911、メルセデスのSクラスなどは代表的なモデルかと思います。

それが昨今、明らかなコストダウンの跡が見て取れるようになりました。私の所有するカイエンGTSも、以前もブログでアップしたこともありますが、ドライバーズシート裏のポケットがバスか?と思わずツッコミを入れたくなるようなネットになっていたりします。乗り出し2000万円の車両でこれは…と。一方のトヨタ。GR86は本当に細かいところまで良く作りこまれています。一昔前の国産車とは隔世の感があります。たとえば、このタイトル写真。これはトランクリッドを開けたところを撮影したモノです。私の車両はリッジグリーンという特別色を纏っていますが、なんと、トランクを開けると中の金属製のリンクパーツやボルトまですべて同色のグリーンに塗装され、さらに防錆加工までなされています。こういう普段目に見えないところまで時間と手間とお金を掛けている所に、今のトヨタの本気度が伺えます。

世の中がEVに靡く中、唯我独尊のハイブリッド路線を突き進んで来たトヨタ。トランプ関税の逆風もありますが、それでも今や世界一の自動車メーカーであることに変わりはなく、工業製品を扱うメーカーとしては完熟期に入ったように見えます。こういうメーカーの経営状態が健全な時期に作られたクルマというのはやはり価値があります。これからさらに気になるスポーツカーがいくつかトヨタから出て来る事が予想されていますので、しばらく目が離せません。個人的にはGR86の価格で、これだけ工業製品としてのクオリティが高く、かつ乗っても愉しいクルマは古今東西存在しないと思います。次点でマツダMX-5(日本名ロードスター)でしょうか?軒並み経営危機を迎えるドイツ車メーカーを尻目に、国産メーカーが更に飛躍するのではないか、と期待しています^^。
ブログ一覧 | GR86 | クルマ
Posted at 2025/06/09 08:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

欧州でEV化は進まなないけど、気づ ...
ユタ.さん

車の本質が全く進化していない。
樫井ゲンノスケさん

欧州メーカーにトヨタ潰しの反動が!。
散らない枯葉さん

VWはいったいどうなるのか?
悠太郎Mさん

事実上、下剋上を受け入れた日産自動車
石狩港302さん

フォルクスワーゲン、大規模工場閉鎖 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年6月9日 9:46
おはようございます。
以前よりトヨタは世界戦略車と言われる車へのコストのかけ方が凄いですよね。
最近の輸入車は円安の影響もあってか度重なる大幅な値上げとコストカットで買いづらくなりました。
街中でもゴルフとか見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2025年6月9日 12:47
こんにちは♪

トヨタはもしかしたら国内専用車と、世界戦略車で作り込みを分けてるのかも、とちょっと思います。一般的なシ◯ンタやア◯アと、GR86やGRヤリスでは全然出来が違うので…

そうですね、ここに来てドイツ車のご威光はかなり影を潜めている気がします。ご指摘の通りゴルフなんて、8に代替わりして以降、全然見かけなくなりましたもんね!
2025年6月10日 17:13
こんにちは。

私もこのヒンジ周りの仕上げは、見ててかなり驚いてました。
凄く考えられてる上、クオリティが高いと思います。
さすが、ボディーのトヨタといったところでしょうか。

このGR86という車、エンジンパワーはとんがってないですが、その他の作りが抜群によいと思います。

個人的には、頭が軽くスパッとコーナーで入る感覚がFDぽくって大好きです。
コメントへの返答
2025年6月13日 13:18
亀レスすみません!

ここのところ、公私ともにバタバタしておりました💦

そう、本当にクオリティが高い!正直今のトヨタがここまで凝ったクルマ造りをしているとは思っていませんでした

ライドフィールも非常に上質ですよね!FRなのに、MRのような回頭性の良さは特筆すべきモノがあると思います!

プロフィール

「@2315 さん、そうですね、ネットニュースではスピードスターの再来と言われていますが、専用のオープントップを持つのか、単にカブリオレにGT3のエンジンを積んだだけなのか現時点では不明ですよね。スピードスターは毎回凄いプレ値になるので、もしそうならちょっとだけ食指が動きますw」
何シテル?   08/15 08:57
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(3回目)+スタンドアローン保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:48
最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54
15年保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:13:41

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁あって、この度購入する運びとなりました♪ 初代GT3ツーリングパッケージです。私に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation