992.2カレラSは純ICEで登場する?!
ポルシェのハイブリッドバッテリーの供給元である独ファルタ社が事実上経営破産した影響で、992.2カレラGTSの生産が大幅に遅れています。世界的に見てもまだほとんど納車が進んでおらず、私の知る限り日本にはまだ1台も入って来ていません。バッテリートラブルによる大量リコールや、工場稼働縮小、需要の低さが原因でタイカンの売れ行きが停滞している中、ポルシェは「売り物が無い」状況となっています。
カレラT納車1年雑感
少し遅くなてしまいましたが、992カレラTは今月で納車1年となりました。先日1年点検から上がって来まして、油脂類の交換、リコール作業(結局は交換に至らず)、以前擦ってしまった右リアフェンダーの再コーティングなどの作業をしていただきました。その後、実はポルシェコネクトに繋がらなくなるというトラブルがあり、今週末再入庫の予定となってしまいました(;^_^A。
992.2GT3をデチューンしてでも出さなくてはならなかったポルシェの台所事情
992.2GT3の発表から数日が経過しました。この間に自分なりに色々考察しました。後期型GT3をお考えの方にとっては少々耳が痛い内容になるかと思いますので、購入を前向きに検討されている方はスルーしてください。さて、これまでモデル中期~末期に登場することが多かったGT3ですが、異常に早いタイミングで登場する事になりました。これは完全にマーケティング主導の動きと言えます。
速報!!新型GT3 & GT3TP
GT3誕生25周年ということで、満を持して?新型GT3およびGT3TP(ツーリングパッケージ)が発表になりました!前期型992.1との違いについて、まずはファクトを纏めてみたいと思います。その上で短評を。ちなみに日本仕様のカーコンフィギュレーターはまだ立ち上がっておらず、年末稼働予定のようで、受注開始も年末を予定しているようです。
ついに下剋上?!歴代911GT3 VS 911カレラGTS
新型GT3発表前夜となりました!私は決してスペックヲタ、スペック厨ではありませんが、この世代でついに下剋上という事件が起きようとしているので、ファクトチェックをしながら考察して行きたいと思います。これまでポルシェはヒエルラキー構造を何より遵守してきたメーカーです。同一世代の中で、下位モデルがパフォーマンス面で上位モデルを上回る事は決してありませんでした。|
カシュウさんのBMW M2 クーペ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 23:26:38 |
![]() |
|
シートからの異音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 11:35:47 |
![]() |
|
無くなってしまったもの♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 10:00:38 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ... |
![]() |
トヨタ GR86 GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車でしたが ... |
![]() |
ポルシェ カイエン MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ... |
![]() |
BMW M2 クーペ E92以来、10年ぶりのBMW復帰です✨ 世界限定2200台、日本導入限定60台、F8 ... |