ジャパンモビリティショー2023
行って来ましたジャパンモビリティーショー2023!コロナ禍の影響で、4年ぶりの開催となりましたが、今回からはクルマの祭典というよりも、「移動するあらゆる手段の祭典」という風に様変わりしていました。それが証拠に、ドローンやら1人乗り航空機から電動車イスまで、様々な「モビリティ」の提案がなされており、コレはコレで(クルマ好きとしてはやや盛り上がりに欠ける部分はあるものの)アリな方向性だと思いました。






セダンはオワコンなのか?
いきなりですが、私はセダン好きです。世間ではSUVやミニバンがファミリーカー主役の座に就いてから久しいですが、私の子供の頃はファミリーカーと言えばセダンでした。実家は長らくメルセデスのセダンとトヨタマークIIという2台体制だったこともあり、やはり刷り込みと言いましょうか、セダンに対する想いは強いです。しかし、今セダンがメインというご家庭がどれくらいあるでしょうか?
限定車乱発商法という悪手
最近各メーカーからやたら「限定車」が発売になります。本来限定車というのはモデル末期とかにその車種の集大成としてその名の通り「数量限定」で販売されるべきモノですが、昨今は限定車を乱発するメーカーが多くて閉口します。ドイツ車ですとメルセデスベンツ、あとはステランティスグループなんてひどいモノで正に「限定車だらけ」の状況。
ドイツ車の得手、不得手
ここのところ本業が(有難い事ではありますが)大変忙しくて、久々のブログアップとなります。随分ネタが溜まってしまったので、少しずつアップしていきたいと思います。さて、8月にメガーヌR.Sを手放してから晴れて?オールドイツ車体制となりましたw。来週カレラTが納車になると何と実家のE350も入れるとドイツ車5台体制となります^^;。長いカーライフの中でもここまで露骨にドイツ車一辺倒になったことは未だかつてありません!
ゴルフR納車1か月雑感~燃費とモードセレクトのジレンマ~
ゴルフRが納車になり、今日でちょうど1か月が経過しました!概ね満足しているのですが、不満なのがブレーキの効きと燃費・・。前車はまあ社外品を入れるとして、後者については想像以上に悪いと感じています。前車のメガーヌR.S.はほぼ毎日通勤で使って、月1回給油するかしないかでしたが、ゴルフRは現状2週間に1回というペースで給油しており、とりわけ街乗り燃費が極悪です。
M2CSをFOCALの12スピーカー+ヘリックスのDSPでサウンドアップ♪その3 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/19 21:50:02 |
![]() |
|
カシュウさんのBMW M2 クーペ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 23:26:38 |
![]() |
|
シートからの異音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 11:35:47 |
![]() |
![]() |
BMW M2 クーペ E92以来、10年ぶりのBMW復帰💖 世界限定2200台、日本導入僅か60台、F87 ... |
![]() |
ポルシェ 911 初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ... |
![]() |
ポルシェ カイエン MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ... |
![]() |
トヨタ GR86 GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車でしたが ... |