• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

セダンはオワコンなのか?

セダンはオワコンなのか?いきなりですが、私はセダン好きです。世間ではSUVやミニバンがファミリーカー主役の座に就いてから久しいですが、私の子供の頃はファミリーカーと言えばセダンでした。実家は長らくメルセデスのセダンとトヨタマークIIという2台体制だったこともあり、やはり刷り込みと言いましょうか、セダンに対する想いは強いです。しかし、今セダンがメインというご家庭がどれくらいあるでしょうか?

確かにマントランスポーターとして見た場合、あるいはレジャーへのお出かけの道具としてみた場合には、どうしてもSUVやミニバンには劣ります。車内居住空間も狭いですし、荷物だって大して乗りません。その割に全長がそれなりに長いため、保管するスペースも必要です。つまり中途半端。もはやセダン=ゴルファーのおっさん専用車種という状況になりつつあります。しかし、データに目をやると、日本国内ではセダンはカーセールス全体の16%ほどを堅持しており、思ったほど不人気というワケではありません。一方、世界に目を向けると、実は販売されている全セダンの内中国が約50%ものマーケットシェアを占めています。つまり、世界でセダンが売れているのは圧倒的に中国ということになります。世界の自動車メーカーは新たにセダンを作る際には中国をメインターゲットに据えていることは想像に難しくありません。

これから世に登場するセダンは当然中国市場で売れないと厳しいので、中国のマーケットに向くクルマ作りをすることになります。パッケージングしかり、デザインしかり、性能しかり。セダンと言えばドイツ御三家ですが、私はかつてその中でもBMWがとりわけ大好きで、ポルシェ、メルセデスに次ぐ台数を乗って来ました。が!最近はとにもかくにもデザインがイケてなさすぎてどうにも食指が動きません。ライバルのメルセデスやAudiも個性がなくなり、金太郎飴のように似たデザインと品の無い巨大液晶ディスプレーのクルマが量産されており、どうにも食傷気味です。しかもリセールは押し並べて💩というオマケ付き。ここ10年ほどで惹かれたセダンは唯一、アルファロメオ・ジュリアくらいですかね。セダンとしては黄金比と言えるボディのバランスと内外装の艶気、そして走らせた時の血沸き肉躍る感じが、これぞスポーツセダン!といった感じで、個人的にはイチオシです😊
Posted at 2023/10/19 13:57:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「ふと思ったんですが…やっとカレラTのナラシが終わったと思ったら、またナラシです😅」
何シテル?   08/09 14:29
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 56 7
89 101112 13 14
15 161718 19 2021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

15年保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:13:41
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:11:29
GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁あって、この度購入する運びとなりました♪ 初代GT3ツーリングパッケージです。私に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation