• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ風バジーナの"専用機" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ミラートリムカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ミラーにつけるジブリ風カバーの取り付けです。
カーボン風ステッカーがピンクに変色してきたので
前に入手してたハードタイプを加工していきます。
まず、左ハンドル用なのでミラー根元の小カバーの
寸法が合いません。左右逆なので長い方を糸ノコで
カットしました。
そして付属の両面テープを剥がします、信用出来ないのでw
2
メッキは好みではないので赤くします。
サンドペーパーで擦ってからのプラサフ、
さらにサンドペーパーで表面を整えるのが
めんどくさいのでそのまま塗装、フレーム
レッドは普通に売ってないのでミラノレッドを
使用し、クリアーを噴いて一晩乾燥させます。
乾燥後、裏側に両面テープをセットします。
3
カット加工した運転席側です。
4
助手席側です。根元の小っさいパーツのサイズが
合いませんが、これもワカチコでw
5
ビフォーアフターです。
上段 : ステッカー
下段 : 今回のトリムカバー

ボリューム感が増しました。

To Be Continued...→
6
あれから約2週間経過、
新たにワンセット購入。
助手席側の小っさいやつを加工して適正サイズに。
寸法確認、糸ノコでカット、アロンアルファで接着、
パテ埋めを経て塗装。
塗装前の耐水サンドペーパーがめんどくさかった。
7
それなりの出来映えで完了、いい感じになりました!

これで小っさいことは気にしなくて済みますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.434-補足2

難易度:

WIP No.434-補足

難易度:

当て逃げされました😡

難易度:

無限ハイドロフィリックLEDミラー取り付け

難易度: ★★

KUTOOK ドアミラーカバー

難易度:

GARUDA BLLED MIRROR 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック グッドイヤー EAGLE LS EXE 235/40R18 95W XL https://minkara.carview.co.jp/userid/3298041/car/3003790/7743912/note.aspx
何シテル?   04/07 21:42
緒先輩方の整備手帳を参考(パクり)にちょいちょいパーツ交換・取り付けを楽しんでます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション②マフラーのこもり音を静かにせよ!(トランクまわりのデッドニング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 19:17:55
ブローオフプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 02:32:43
ホンダ(純正) レザードアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 07:35:46

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 専用機 (ホンダ シビック (ハッチバック))
シビック ハッチバックに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム 嫁専用機 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁専用機 黒一色 管理は私の仕事 シビックのタイヤ交換時のタイヤ運搬車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation