• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo miharaの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

フローティングビックX11

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ボーナスでたのでナビ買いました。せっかくなのでデカイナビでいろいろ機能があるもので考えアルパイン11インチビックXにしましたが、金額もビックでした。ついでにナビ連動ETC2.0に交換しましたがこれもなかなかの、金額でした。
2
元は古い7インチナビと9インチポータブルナビ仕様でしたが、これがいまいちで、7インチナビは古いので道変わっている、その上このナビいくら設定しても、狭い道を案内する!。ポータブルナビはトラックモードが有り、広い道を案内してくれるがVICSがないため渋滞に突撃していきます。
3
まずは下準備ですがこれが一番大変でした。
某ショップでモニター取り付けキッドを購入したのは良かったのですが微妙に合わない。仕方なくキットのカバーを加工して再塗装しました、加工合わせ用にオーディオパネルも購入していたのでそちらも塗装しました。
4
モニターとカバーのクリアランスと少し運転手側にモニターを傾けるための加工に、1ヵ月ぐらいかけてました。
5
もう二度とやりたくないぐらいやり直しました。
6
下のナビ空いた部分にキャンター用?の2DIN用のBOXを買ったのですがなぜかこれも合わない!仕方ないのでふたをカットして何とか取り付けました。
7
取り付け終わり、お盆にお出かけで使って見ました。さすがに最新ナビです。デカイです!レスポンス最高です!サクサク動きます。そして購入の決め手になったのがルート案内です、アルパインは幹線ルート選択が有り大回りになりますが広い道を案内してくれます。前のナビは対向出来ない道を選ぶかのように道案内していたので感激ですもちろん渋滞も避けてくれます。後席モニター用のHDMI 端子も有り、後ろのテレビにつなげました。
8
このナビ他メーカーのナビではあまり無いのですが後席でナビ画面が見れます、最近のナビは後席でナビ見れないのが多いのですが。あと, ナビからのHDMI はしっかり音声も出力しておりテレビやDVDの音声がテレビ用のスピーカーから聞こえるようになります 素晴らしい!
残念な点が2点🐜
ラジオの感度がかなり悪くアンテナが断線したのかと思ったほどです。これはまたアンテナ側を改良するしかないみたいです。
あとは金額がキャンピングカー買ってから
最もお金がかかってしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトレタークリーナー

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

レガード 定例のオイル交換

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

ゴリラTV台

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月23日 6:59
3DINは日野自動車のデュトロ用なら加工無しで付きますよ。

2DINなので1DIN余りますけど(^_^)ゞ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 22:14:43
フロントドアスピーカー インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 15:56:36
ヒューズBOX・ACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 07:36:35

愛車一覧

トヨタ カムロード でーしー (トヨタ カムロード)
NATTSクレゾンボーダーからの乗り換えです。新車で購入です。本来なら今はなき自動ブレー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
中古購入、元お仕事車らしく汚れと小キズいっぱい❗
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
トヨタ カムロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation