• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすbooの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

12か月(24か月)点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やすbooのエクストレイルは10月9日で納車後2年になります。
車両は9月末の登録だったのですが、其処はディーラーとのゴニョゴニョでして、9月頭に、ドアの擦り傷修理と合わせて、色々とヤッテきました。
整備上の問題が幾つか在ったので、サービスにお伝えして、確認してもらいました。
今回の指摘?はディーラーに対する部分ではないと思っていますし、製造者に対して?のことばかりなので、確認して対応して頂いた状態です。
2
先ずは、ボデーの錆汁発生の部分。細かい部分ですが、リアゲートの本体の部分を洗車中に錆汁を発見したのが18か月点検が終わった後、次回時に相談してみようと、今回の相談になりました。
3
此処はディーラーで確認いただき、錆落とし&再塗装となりました。スポット溶接部(自動機械加工)なので、ショウガナイとはいえ、メーカーの問題なので、ディーラーで丁寧な対応を頂いたので対応済みとして考えますが、周囲も今後気にしていきます。
4
次はエンジンルームの話。
セルモーター?の表面が油で吹かれた様な汚れが在って、これも18か月点検後に自宅でOIL交換をしていて気付いた内容。
5
下部に近い所で多分CVTクーラーに行き来している配管の部分からのオイルが漏れてる?(矢印)
サービス曰く、圧が掛かっているけれど其処までの圧は無いので、様子見させてくださいとの事。ダラダラ垂れているわけではないので、点検時の確認(お互い事象を認識する)として対応していただきました。
6
確りと、清掃していただきました。周囲も上から見えない部分も拭いていただきました。
11月に弾丸釣行で片道500kmノンストップやるので、その後に見てもらうことになりました。
7
今回もクーポンの利用で全て無料となり、また、タイヤの脱着があったので、序のローテーションもお願いいたしました。
ここら辺程度の問題ならば、ディーラーの対応は適切ですし、余り問題にしても、メーカーと顧客の板挟みで困らせる積りもありませんので、ま、いいかぁ。って、やすbooは思っています。

シカシナガラ、ヤッパリ自分の所有物なので、自分自身でもよく確認をしないといけないと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前準備

難易度:

ユーザー車検

難易度:

13年目の車検

難易度: ★★★

車検の記録(5回目、納車後11年)

難易度:

初回車検&ボディーメンテナンス

難易度:

7月に車検+過去無償交換部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 齊藤商会 premiumモリブデンCX https://minkara.carview.co.jp/userid/3299045/car/3005450/8313528/note.aspx
何シテル?   07/28 00:11
やすbooです。よろしくお願いします。 昔はBライでGC8でダートラをやっていました。 自分の乗りやすい仕様にしてこそ道具としての価値があるが、金を掛ければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 面発光フラットLED (白) / 2946 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:42:43

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルを納車待ちです。 BF5~GC8(STI)を経て中古の低走行車を修理 ...
トヨタ プロボックスバン ヤスboo号 (トヨタ プロボックスバン)
今週の始めに納車に成ったリース車両。 昨年8月に新しい職場で準備して頂いていたプロボック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation