• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまの"てーあーるくん" [カワサキ 250TR]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

前後タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は初めてチューブタイヤの交換を行いました

一人でやるのが心配だったのと工具がなかったので、有識者にご協力いただきました

フロントは車用のジャッキで上がります
※上げる前にアクスルシャフトは緩めといた方が安心です(結構力がいるので)

リヤはメンテナンススタンドで上げました
3
フロントタイヤを外したところ
4
はめ替えに苦戦したせいで途中の写真は全然撮れなかったです…

今回はタイヤ、チューブ、リムバンド全て交換しました

実はチューブを一本穴開けてダメにしたので,近くの部品屋さんに買いに行くことになりました💦
5
なんやかんやあって無事交換
6
タイヤはIRCのRS310F
前後で2万弱 Amazonでお手頃価格でした

純正はブロックタイヤでしたが、オンロードをメインで走るのでこちらのタイヤを選びました
7
タイヤが違うと別のバイクみたいですね✨

今回苦戦したのが
・リヤアクスルシャフトのところの割りピンを外す作業
・チューブのバルブをホイールのリムから出す作業
・フロントシャフトへのホイール取り付け

特にフロントシャフトに取り付ける際、スピードメーターギヤを正しい位置にしないとギヤかケーブルは破損する恐れがあったので慎重に行いました
8
自分でバイクを整備するのが初めてだったので色々苦戦しましたが、慣れれば楽しいので今後もいろいろ挑戦してみようと思います😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート加工

難易度:

リアホイールスパロケットハブダンパー調整

難易度:

フェンダーブレース ステー もどき

難易度:

センタースタンド取り付け

難易度:

フォークシール交換

難易度: ★★

リヤブレーキ分解清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は乗るのも弄るのも好きなので、自分でできることはやってみようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 20:40:15

愛車一覧

マツダ RX-8 エイ特丸 (マツダ RX-8)
RX-8に乗っています。
カワサキ 250TR てーあーるくん (カワサキ 250TR)
初めてのバイクなのでのんびりカスタムしていく予定です。 装着希望 マフラー→トランペッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation