• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらちゃんオヤジの"デミ雄くんと呼ぶことにしました" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

デミ雄に灯りを…ルームランプ 増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オクでポチしたのは今現在デミ雄のフロントに付いてるモノと全く同じです、カプラーは付いてなかったのでランカのBFM交換の時に大量に余ったコネクタピンを流用して配線します
2
先人様方のお教えの如くユニットのアタマをスパーンと切り落として20㎜くらいにします、固定用の爪も切り詰めてこんな感じでー
3
後は通線なのね、天井ど真ん中にクリップ一個、外したら半分くらい手が入りそう…なのに通らないじゃないのよ
クリップ穴を中継地として前後に振り分け通線しましたわよ(写真は撮り忘れました)
4
養生テープで土台置いて後ろのクリップからスケールアップで中心線引いたつもりが若干曲がってたみたい  ぐすん
5
まぁ細かいコトは気にすんな あそれワカチコワカチコ で、付きました点いてます
明るい明るい
6
ヒトは乗らんが雑多な道具やらパーツやらが照らし出させてしまうwwww
昨日までは前席シートバックの陰になりほぼ真っ暗だったんだからぁ
7
ナンの写真かとゆうと
運転席からルームミラーを見ればそこにはフロントと同じ様に周りを照らす双子の弟が写し出されておりますにゃ(^-^)
以上 デミ雄に灯りを…3部作でしたぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

延長ウィンカーレバー作成

難易度:

車内LED化

難易度:

メーターの加飾的なやつの塗装再び

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マップポケット,発煙筒ホルダー,ヘルメットハンモック取付

難易度:

消化器固定バンドを 金属製ストラップの付いたラピッドリリースメタルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@norikada さん、ワシおとといの夕方家の前でホースとマイクロファィバークロス使って手洗いしたのね
大雨がやって来たのはそれから1時間もしないウチでしたわ
ぶはははははははははは  ぐすん」
何シテル?   06/29 13:11
どらちゃんオヤジです。 倒れてからもう5年目突入で、毎日がリハビリです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間欠ワイパーを時間調整式に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 02:25:24
デミ雄早々に出禁宣告を受ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:49:54
スポーティ方面にシフトしてるデミ雄です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:17:29

愛車一覧

マツダ デミオ デミ雄くんと呼ぶことにしました (マツダ デミオ)
ランカはドナドナされて半月ほど経ちました 連れの後輩が車検を機に処分すると言うので『くれ ...
スバル レガシィ ランカスター ランカ (スバル レガシィ ランカスター)
友人から貰ったランカスターも、もう3回目の車検が来ました。 24年目のネオクラシックにア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation