• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~きち☆の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2010年5月29日

純正フォグ用キャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正フォグを取り外した際に出る
球切れ警告灯を回避する為に

新製品の
APPLE AUTOオリジナル
A-REAL OPTION CANCELERを
装着。
2
中身は・・・・・
3
キャンセラー、
純正カプラー対応配線キットが
各2ヶ入っております。
4
キャンセラーの取付は
左右共にバンパーキャリア取付ボルトを
使って共締め。
5
純正カプラー対応の配線キットには
電源取りが出来る端子付き。

LEDイルミ等ここから電源を取れば
フォグスイッチでON-OFF出来ますね^^

今回は未使用の為、
絶縁処理をして封印w
6
久々に見ました
"タラコクチビル"www
7
当たり前ですが、
警告灯表示が消えましたw

このキャンセラーは
基本的に同社のA-REALバンパーキットを
装着の際に使うオプション品ですが
キャンセラー単体でも購入可能だそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアマスセンサー

難易度:

BMW スマートキー CR2032電池交換 (2)

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

シガーソケット増設しました

難易度: ★★

ドライブレコーダー移設

難易度:

テールライトの電球(追記•写真追加しました)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どもっ!【しょ~きち☆】です♪ 本名じゃ無いですからねw 「みんカラer」な皆さんの貴重な情報を参考に させて頂いてます。 まだまだ「教える事」より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APPLE AUTO 
カテゴリ:☆SHOP☆
2010/06/16 23:07:51
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:☆役立ツール☆
2008/03/15 00:03:25
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iM-Spo。2007年10月13日納車。 【吸気系】:GruppeM ラムエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation