• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

The new BMW 1 Series(F20)

The new BMW 1 Series(F20) 7年ぶりのフルモデルチェンジが発表された
 「The new BMW 1 Series(F20)!!」 
今、BMW1シリーズオーナーの間で話題になっています。特に顔つきについては、いろいろなご意見があるようですが、

私が初めて実車を見たときの印象は、バク(動物の)のように鼻が伸びたフロントは最近~これからのBMWのトレンド・デザイン
三菱ランサーエボリューションX(またはギャラン フォルティス)を彷彿させる逆スラント風のノーズは、横から見るとなかなか精悍です。上部が「く」の字に突き出ている印象的なキドニーグリルがそう見せているのかもしれません。

ユニークな逆三角形の目については、初めは違和感もありましたが、「垂れ目の人が怒ってる」または「吊り目の人がニヤケてる」(笑)!みたいで可愛らしくも見えます。
ただ、気になるのはキドニーグリルと目の下に空いた三角形は、どうも自分には間延びして見えてしまいます。自分が時代に付いて行けないためでしょう。

そして、ボディ・サイズは残念ながらさらに大きくなっているようです。メーカーの販売戦略や衝突安全性の向上のためには仕方がないのでしょう。
特に以前から気になっていた横幅は、1,850mmの立体駐車場に入る横幅の限度の1,750mmを守って欲しかったのですが、17mm拡大となるようです。まあ、この程度の増加なら合格点でしょう。

総合的にはなかなかのデザイン、慣れればさらに格好良く見えてくるかもしれませんね。これから、温かく見守りたいと思っています。早く試乗もしてみたいです。
そして、近々出るであろうクーペ・BMW2シリーズ・0シリーズにも大いに期待したいです。






ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/06/08 15:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年6月8日 16:01
顔つきが変わってきましたね。

新しいラインナップは、全体的に高級感が増してきた感じがします。
その分、、値段も上がってますケド...w
コメントへの返答
2011年6月9日 8:06
全体的なイメージはあまり変わっていないようですが、顔つきはかなり変わっていますね。

高級感は大事ですが、お値段アップは勘弁です。早く実物を見てみたいです。
2011年6月8日 16:02
私は次回に1シリーズを候補にいれる事はないような気がします
コメントへの返答
2011年6月9日 8:09
自分もブランドでクルマを選んでいるわけではありませんから、これ以上のものがあれば、将来は・・・。

素敵なポルシェが見つかるといいですね。
2011年6月8日 17:40
よーし、まだまだ乗るぞー!

内装の質感がとっても良くなっている点は評価したいと思います。
コメントへの返答
2011年6月9日 8:15
まだまだ自分も今のクルマを大切に乗るつもりです。
とはいえ、1年もするとCB1メンバーも新型に乗換える方も出てきたりして、やはり旧型より・・・、ということになるかもしれませんね(笑)!

内装の質感向上はライバルへの対抗でしょうね。
2011年6月8日 18:09
いろいろご意見はあるようですねえ。

今の1シリーズにまだまだ乗り足りない感じなので、しばらく買わないと思いますが、
やっぱり気になります。

早く実車をショールームで見たいです。
コメントへの返答
2011年6月9日 8:22
新型がでるといつもいろいろな意見がでますね。

現行のデザインに慣れ親しんでいますので、買換えとなると決断が必要です。

来年、春くらいには実車が見れるのでしょうね。

2011年6月8日 22:39
こんばんは、お久しぶりですm(__)m

やっぱりぱっと見では違和感を感じてしまいますが、なんだかんだで売れるんでしょうね(´~`;)
今のランエボのお顔が受け入れられず1シリーズにしたものとしては、ちょっと無理ヾ(>Д<)って感じてます。

実物みて試乗すれば評価変わるかもしれませんが…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月9日 8:28
おはようございます。

顔つき以外は、正常進化・無難なデザインですが、一番大事な顔が変わりましたね。

ランエボの顔、精悍で自分は嫌いじゃないです。
ただ、目頭の下の空白が・・・慣れが必要です。
2011年6月8日 23:12
真正面から見るとNGですが

斜め横から見るとOKですね

2シリーズが気になります
コメントへの返答
2011年6月9日 8:34
やはり、正面ですか~。

正面からの写真を何度も見ても、納得がいきません。
やはり、クーペでしょう!!
2011年6月9日 12:20
むむむ・・・
やっぱり顔、特に正面がねえ ^^;
時間が経てば、というような感じでも
ないですね。。
内装は上質感UPして◎ですね。
コメントへの返答
2011年6月9日 21:04
時間が経てば・・・
美人は飽きるが、何とかは慣れる!
温かく見守ってください(笑)。

内装も良さそうですし、M Sportsの黒はいいですね。


プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電制御について新型車解説書を調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:08
中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation