• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

BMWサービス・インクルーシブでオイル交換! ~オイル交換CBSの数字(4)

BMWサービス・インクルーシブでオイル交換! ~オイル交換CBSの数字(4)  2012/3/20 ディーラーで、エンジンオイル交換5回目(SBI2回目)エアコンフィルター交換(2回目)をしてきました。
(プラグ交換は欠品のため今週末になります)

愛車のBMW135iは、旧BMW サービス・インクルーシブ(以下BSI)(全国ディーラーで共通サービス)に加入しています。このサービスは納車から5年間(53,000円旧価格)、「コンディション・ベースド・サービス(CBS)の表示に基づいて」(または2年ごとに)オイル交換などの消耗品を交換してもらえるというもの。

エンジンオイル交換までの距離を示すCBSの数字の残(エンジンをかけるときに表示される数字)が、4,900kmになった(厳密には5,000km未満なので5,000kmピッタリではだめのようです(笑))
ので、BSIでオイル交換をしてもらいました。

CBSの残4,900km(5,000km以下になると減少単位が1,000kmから100kmに変わります)は、SBI1回目の交換時のリセット数値が 33,000kmでしたから、28,100km減少したことになります。

実際の走行距離は20,232kmだったので、CBSの減少距離に対する実走距離の割合は、(20,232/28,100=)総平均72.0%ということになります。前回の割合86.3%より低くなっていました。

そして、オイル交換後、リセット修正されるCBSの数値は、31,000km になっていました。これも前回の数値33,000kmより少なくなっていました。

自分の走り方の場合、実走約2万kmがメーカー推奨のオイル交換(可能)距離のようです。
これからもBMWの基準の1/2~実走1万kmでオイル交換をするつもりです。

参考 過去ブログ

オイル交換CBSの数字の不思議(1)
オイル交換CBSの数字の不思議(2)
オイル交換CBSの数字の不思議(3)

ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2012/03/20 17:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ハスラー50
avot-kunさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 19:24
不思議(1)から読ませていただきました(^^)
なかなか興味深いですね~
私は法定点検3回+ワイパー3回+オイル交換2回+フィルター1回がセットに(8万弱)なったD独自のサービスに加入していました♪
オイル新しくなると気持ち良いですよね。

ところで、今日の15時頃、藤沢あたり走っていらっしゃいませんでしたか?
ヒト(クルマ)チガイカナ(^^;)
コメントへの返答
2012年3月21日 0:33
この数値、新車の時は3万kmからスタートしましたが、リセット値を実際の走行距離に合わせてくれればいいのですが、掛け離れた数値。どんな計算をしているのか理解不能ですね。

“M”さんのサービスパックは、自分も入りたかったのですが(同じディーラー?)、1年以内に申込むことができますと言われ、初回点検で申込もうとしたら、廃止ですって・・・ひとこと言ってくれ(涙。

ハイ、横浜からの渋滞に巻き込まれ、Dへ懸命に走ってました。最近、みん友の方から街で見ましたコメントが多いです(笑)。悪いことはできませんね。

2012年3月20日 19:27
いいなあ・・BMW・・・。

ディーラー推奨のオイル交換のタイミングが合っていて良かったですね。
サイクロン号も再婚したみたいなんで、もう二度と会えないかと思うと(T_T)なんですが・・。

よく働く燃費の良いクルマも良いですよ。

コメントへの返答
2012年3月21日 0:41
オイル交換については5年間は、2回に一回はディーラー以外のショップで交換、数値-5千の半分で交換しタイミングを合わせるするつもりです。

うちも次は、燃費重視かな~。
数年後には、ガソリンの値段が倍になるという予測もありますからね。
2012年3月21日 0:45
5年で53000円ですか? 安い!
僕は、3年で62000円+2年108000でしたよ。
コメントへの返答
2012年3月21日 1:03
現行のサービス・インクルーシブ制度は詳しくありませんが、自分のは全ディーラー共通の旧商品(09年ころまで?)で詳細が違うと思います。例えば、1年点検は別途・5年間など。

+2年108000は、消耗品や点検ではなく、延長保証ではないですか?基本3年を5年に延長するやつだったら、自分も入っていますよ。

プロフィール

「やわらかい関東風!
大人のうな牛重&うな重竹をいただく
うなぎ 富一 袋井市」
何シテル?   06/14 14:00
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(2022...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター、わさびデェール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:47:28
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:24:38
 
横浜(神奈川県)のこよみ 
カテゴリ:地域情報
2010/09/14 17:01:07
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation