• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

クルマの買取一括査定、一発「入札方式」に挑戦!

クルマの買取一括査定、一発「入札方式」に挑戦! ロードスターRFを売却するにあたり、初めてクルマの買取一括査定に依頼し、一発「入札方式」に挑戦しました。その経緯と感想・注意事項を書き留めておきます。
注)金額はすべて架空の数字を使用しています

1日目 クルマの買取比較サイトに査定依頼申込(純正戻し完了)

2日目夕方 買取比較サイトより、ネット概算査定額の上位3社発表
ビックモーター 130~145
ネクステージ  100~120
横浜ユーポス湘南 100~115(県内に本店・隣の市に支店をもつ私の知らない会社でした)

やはり、ノールックなので本気は出しませんね。
目標額よりかなり低い概算査定額にがっかりしました。
ちなみに、新車購入予定の販社ディーラーの直前の査定額は130でした。

夜3社より直接訪問査定アポの電話連絡
大手の担当者からの提案もあり、すぐに契約する前提で一発「入札方式」に決定

3日目 
同時に3社に集まっていただき、30分の査定後、
こちらの最低入札価格は、180と発表したところ、高すぎるのでもう少し低めに設定したほうが全社参加できるし本部と交渉しやすいとのことで、170にダウン・・ヤバイ(汗)

入札金額提示条件
1.本日契約
2.買取契約後の減額・返車はなし(重大な瑕疵は除く)
 ・・保証料控除後(ビックモーターなど一部の買取店では減額しない保証の費用を請求される。ハスラーのビックモーター売却時に経験済。)
3.自動車税・自賠責保険未経過分相当額+リサイクル預託金+重量税還付額(+消費税)を含む
4.引渡方法は、陸送引取(店舗持込ではなく・・ビックモーターなど一部の買取店では自宅引取費用を請求される。ハスラーのビックモーター売却時に経験済。)

各社30分の本部交渉の後、名刺裏に入札額を記入し同時提出・発表
横浜ユーポス湘南 191 
ネクステージ △ 7
ビックモーター △14
最高額の中堅買取店とその場ですぐ契約しました。

印鑑証明 2通送付

4日目 引渡(自宅に引取)

7日目 入金

感想・注意事項
1.買取比較ですから本来、複数社に個別に商談、交渉をして時間をかけ比較検討したかったのですが、百戦錬磨のプロの買取営業マンvs素人ですので勝算はないかもしれません。時間をとられ疲れるだけかも。

2.「入札方式」は今日契約する前提で一発勝負、買取店も本気になり、とても効率的に最高額を引きだせる方法だと思います。各社との商談、交渉もなく営業トークを聞くことはなかったです。

3.こちらの最低入札価格を高く上げ過ぎると参加店が減り、効果が得られない可能性もありそうです。私が今回依頼した買取比較サイトは上位3社のみ電話があるので、電話が少ないのは良いのですが、「入札方式」なら4~5社が良いかも。
せり(オークション)方式をする勇気はなかったです。せり方式は、2位が降りるとその時点で終了・決定ですので、多数の参加社が必要ですね。

4.買取店によっては、「保証料+自宅引取料などの費用」で約3万円を買取額より差し引かれるので、差引後の金額=「手取り額」での入札を事前に条件の確認することが必要です。
個別交渉だと「保証料+自宅引取料などの費用」を知らずに後出しされて減額される可能性もあるので注意が必要です(ハスラーのビックモーター売却時に経験済み)。

5.買取額の内には、「自動車税・自賠責保険未経過分相当額+リサイクル預託金+重量税還付額(+消費税)」が含まれますので、実質は買取額よりその分(今回は4~5万円くらい)は低く売却したことになります。

6.納車日まで時間(3週間以上)があるなど売却を急がない方は、買取店より個人売買仲介会社などでじっくりと構えて時間をかけた方がより高く売れるかもしれません。
売れない場合はキャンセルも可能。買い手が価値を認めれば改造車でもOK(純正戻しの必要なし)ただし、個人売買仲介会社は、買取店より低い価格で早い売却を推奨することがあるので注意(ハスラー売却時に経験済み)。

私としては、申し込みから入金まで7日間という短期間に、効率的に迅速に、目標金額*以上で売却できたので満足しています。
(*6万㎞走行6年半(7年落ち)リセールバリュー50%)


参考:
中野優作 / 忖度無しの車屋社長
https://www.youtube.com/watch?v=OpCW1oTndBg&t=26s

クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
https://www.youtube.com/watch?v=WyS58x1GMk4&t=167s

くるマックス
https://www.youtube.com/watch?v=ggymuBdTkNk&t=77s

トヨタ下取り参考価格シミュレーション
https://toyota.jp/service/tradein/dc/top

中古車相場検索
https://www.aucsupport.com/searchsoubahand.aspx
注)業者間のオークション落札金額は消費税・月割自動車税・リサイクル預託金が別途かかる・・・これ非常に重要
ブログ一覧 | ロードスターRF | クルマ
Posted at 2023/06/11 00:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DEMIO 売却🚗
ma3heroさん

一括査定した感想と自分が思う最適解
☆新古車最高☆さん

実録!MoTAでクルマを売るってど ...
black frogさん

Eクラス売却までの道のり
NH904M-Accordさん

別れへのカウントダウン(買取一括査 ...
tamaWRX-8さん

この記事へのコメント

2023年6月11日 1:03
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
先輩、降りられちゃうのですねぇ。
初期ロド友様ゆえに、なんか寂しい限りであります。
先輩に出会えて、ロドの輪を広げて頂いたと言っても過言ではなきですのでねぇ。
 
とは言え、これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年6月11日 8:36
いつもコメント有難うございます。

ロードスターRFは最高のクルマでした。
街乗り普段使いもできる、4ドア、ファミリーカーに乗り換えます。
また、よろしくお願いします。
2023年6月12日 1:33
乗り換えの際の下取り査定はディーラーしか最近はないかなぁ。
付加価値を含めて査定してくれるのが魅力でしょうか。
さて、次は何でしょう?
コメントへの返答
2023年6月12日 8:40
最近のディーラーは、下取りより買取店を勧めることが多く。ここ3台は買取店へ売却しています。
神経は使いますが、金銭的には有利でした。

次のクルマは、静かなクルマです。
おたけんこさんのクルマ程ではないですが(笑)!

プロフィール

「プリウスPHEV乗りの私が言うのもなんですが。
日本から輸出される自動車に関税をかける国(米国27.5%・中国15%・EU10%)
から輸入される自動車に輸入(CEV)補助金を出すのもどうかと思うよ!
https://www.cev-pc.or.jp/ ②補助対象車両一覧へ」
何シテル?   04/09 18:58
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(2022...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 01:28:45
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換 22,770km(+2,279km/9ヶ月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:37:59
TVtowa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 18:52:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation