• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

towaのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

BMWの裏側! ~目をそらしてはいけません

BMWの裏側! ~目をそらしてはいけません
先日のオイル交換のとき、あまり見たことがない愛車の下まわり(BMW 135i の裏側)を見る機会がありました。 結構、パーツを見ているの好きなんです。(自分だけ?) 純正マフラーは、お世辞でもスマートなものとは言えませんが、そこがまた可愛いんです。(笑) また、サスやアンダーカバーが泥跳ねで汚 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 18:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年08月16日 イイね!

初オイル交換してきました♪ ~レー探って凄っ!

初オイル交換してきました♪ ~レー探って凄っ!
今日は息子に「電車とバスの博物館」へ遊びに行こうと仕向けて、お父さんは2時間、すぐ近くのココへ。 昨日、ブログで皆さんからいろいろなアドバイスを頂き、今日、早速オイル交換してきました! 納車後、初のオイル交換は、パワークラスター ビレンザ(Power Cluster BiLENZA) 0w-40 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 01:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年08月15日 イイね!

メンテナンス・パックとオイル交換どうする!?

メンテナンス・パックとオイル交換どうする!?
今日、ピザ屋の帰り、ついでにディーラーに立ち寄りました。納車以来の久しぶりのディーラーです。 先週、電話で問い合わせた BMW Performance のカタログと価格表があれば欲しかったのですが無かったです。担当者は夏休みのため不在、ちょっと残念でした。 というか、窓口の方も(実は担当者も)BM ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 20:39:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年08月15日 イイね!

BMW で Performance を見に行きました!

BMW で Performance を見に行きました!
今朝、テレビで「ぶらり途中下車の旅」を見たていたら、ここのピザが食べたくなり、家族で行ってきました。 ここはピザもうまいですが、息子のお気に入りは 「ピザパフォーマンスショー」(笑)! 世界ピザ職人選手権大会第3位 の妙技は、見ているだけで楽しくなります。
続きを読む
Posted at 2009/08/15 18:23:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年08月06日 イイね!

09夏休み旅行! ~猪苗代&会津若松へ

09夏休み旅行! ~猪苗代&会津若松へ
8/2から2泊3日で、福島(猪苗代&会津若松)へ行ってきました!福島は、2年前の裏磐梯~喜多方に続いて2回目です。 日曜の朝4:30に出発したので、渋滞もなく4時間程(休憩除く)で到着しました。心配していた天気も曇りと晴れ半々、現地では昼は雨に降られずラッキーでした。 宿はリステル猪苗代という ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 09:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 日記
2009年07月30日 イイね!

給油量 08/12~09/6

給油量 08/12~09/6
自分のクルマ(BMW 135i)の納車(08/12/23)からの先月(09/06/30)までの、月別の支払金額・給油量・平均単価です。 やはり、前車よりも給油量は多くなっています。(走行距離ー多 燃費ー悪) 平均単価が09/1月より徐々に上がっているのがわかります。 満タン給油はほとんどしません ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 22:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年07月27日 イイね!

保険更新とモールのその後 ~走行8,000km!

保険更新とモールのその後 ~走行8,000km!
昨日7/26で走行距離が8,000kに到達しました。納車より7か月と3日です。 以前に実施した窓枠モールのコーティングの件ですが、7ヶ月たっても問題なし、効果ありのようです。コストはわずかなので気になる方にはお勧めです! それから、先日、自動車保険の更新をしました。前年と同様で、車両は「車対 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 12:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年07月19日 イイね!

TEAM135i 清里オフへ

TEAM135i 清里オフへ
7/19にTEAM135i 清里オフに家族で参加させていただきました。 135iのオーナーの方々は優しい人ばかりですが、 やはり、走り屋のオーラが漂っていました(笑)。 ノーマル&ファミリーカーとして(汗)135iに乗っている自分には、刺激的な目の保養になりました。 参加者の皆様、お疲れさまで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 11:48:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

フラップはいつ開くのでしょう? ~BMW135iのエグゾースト・フラップ

フラップはいつ開くのでしょう? ~BMW135iのエグゾースト・フラップ
エンジン始動後、駐車場のボタンを押しながら、愛車をいつもバックから見ているのですが ・・・これがまた至福のひと時(笑)! しばらくするとマフラーから「ピッキン」という金属音がすることが以前から気になっていました。 調べてみると、かなり古くから採用されている「可変(式)マフラー」と言われる装置 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 15:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年07月05日 イイね!

駆け上がる歓び!~富士スバルライン標高2,305mへ

駆け上がる歓び!~富士スバルライン標高2,305mへ
5日、富士山方面にドライブに出かけました。 最近、土日のうちいづれかに家族で朝早起きして日帰りドライブすることが多いです。朝6:00頃出発し、高速のSAで7:30頃朝食、目的地には9:00までに到着という日程です。道も観光地も空いていて良いです。 富士スバルラインを登り始めたのは9時過ぎ、5合 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 11:29:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 日記

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機バッテリ上がりからのシステム起動!実験! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 16:19:07
充電制御について新型車解説書を調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:08
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation