• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

towaのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

The new BMW 1 Series(F20)

The new BMW 1 Series(F20)7年ぶりのフルモデルチェンジが発表された
 「The new BMW 1 Series(F20)!!」 
今、BMW1シリーズオーナーの間で話題になっています。特に顔つきについては、いろいろなご意見があるようですが、

私が初めて実車を見たときの印象は、バク(動物の)のように鼻が伸びたフロントは最近~これからのBMWのトレンド・デザイン
三菱ランサーエボリューションX(またはギャラン フォルティス)を彷彿させる逆スラント風のノーズは、横から見るとなかなか精悍です。上部が「く」の字に突き出ている印象的なキドニーグリルがそう見せているのかもしれません。

ユニークな逆三角形の目については、初めは違和感もありましたが、「垂れ目の人が怒ってる」または「吊り目の人がニヤケてる」(笑)!みたいで可愛らしくも見えます。
ただ、気になるのはキドニーグリルと目の下に空いた三角形は、どうも自分には間延びして見えてしまいます。自分が時代に付いて行けないためでしょう。

そして、ボディ・サイズは残念ながらさらに大きくなっているようです。メーカーの販売戦略や衝突安全性の向上のためには仕方がないのでしょう。
特に以前から気になっていた横幅は、1,850mmの立体駐車場に入る横幅の限度の1,750mmを守って欲しかったのですが、17mm拡大となるようです。まあ、この程度の増加なら合格点でしょう。

総合的にはなかなかのデザイン、慣れればさらに格好良く見えてくるかもしれませんね。これから、温かく見守りたいと思っています。早く試乗もしてみたいです。
そして、近々出るであろうクーペ・BMW2シリーズ・0シリーズにも大いに期待したいです。






Posted at 2011/06/08 15:04:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年06月06日 イイね!

TESLA ~Waltz For Debby

TESLA ~Waltz For Debby 今日6/5は横浜元町にF1が来る!!ということで早起きして家族で見に行った・・・はずが・・・
石川町駅着が9:00近くになってしまったので、改札を出た所で満員のため会場閉鎖のお知らせ(汗)!
裏道を通って近くまで行ったものの・・・全く見ることができず、排気音のみ数十秒(涙)。
凄い混雑に危険を感じ、早々に会場を退散しました。

・・・悲しいそうな息子の顔を見たらこのまま家に帰る訳にも行かず。
久しぶりに三菱みなとみらい技術館で遊んできました。ここは小学生くらいの子供連れにはお勧めです。特にヘリコプターの操縦体験は息子のお気に入りです!親たちは原子力発電コーナーで勉強してきました(真剣に)。

午後、技術館を後にして我が家の定番(笑)!日産本社へのルートを歩き始めたところ、
偶然にもすぐ近くで、こんなイベントやっていました。

息子は、大好きな(笑)MOTULのブースでステッカーをゲット!!
お父さんは、今一番気になるクルマ、次期愛車候補だった(後で値段をきくまでは(笑)!)
TESLA Roadsterを見ることができました。

人生、逆境を乗り越えると、楽しいことがありますね・・・。

今日のフォト(TESLA 他) をフォトギャラリーにアップしました。

Bill Evans - Waltz For Debby
Posted at 2011/06/06 00:03:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

箱換え決めました!

箱換え決めました!箱換えをすることに決めました!!

箱といってもクルマではなく
 ・・・ 住むための箱~家の買換えですが(笑)。


今の住まいは結婚と同時に暮らし始め、息子が生まれて、成長し手狭になり・・・ 
たくさんの想い出の詰まったこの部屋、この土地・・・
いろいろ考え悩んだ末、住み換えることに決めました。

(写真は、小田原こどもの森公園 わんぱくランド・・・決して新しい家の入口ではありません。爆)

住み慣れた場所を離れるのはとても淋しい気もしますが、今度の住まいでどんな新しい出会いがあるのか、とても楽しみでもあります。

夏から家族3人の新しい生活が始まります!





Posted at 2011/05/20 22:52:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月01日 イイね!

初SUPER GT!!

初SUPER GT!!4/30~5/1は、SUPER GTを息子と観に行ってきました。父子二人とも初めての観戦です。
今年は、地震の影響でこの第2戦が実質上の開幕戦。予選は強風、決勝はそれに加え雨と天候はイマイチでしたが、迫力あるレースを2日間楽しんできました。


SUPERGT 2011 の写真をアップしました。  フォトギャラリー

動画は1日目(フリー・予選・スーパーラップ)の映像です。

ヘアピン・クラッシュ 3秒頃

コカ・コーラコーナーBMW Z4 GT3


マフラーの重低音、シビレます!


1コーナー NISSAN MOTUL AUTECH GT-R



(これからレースを観戦される方は、FMラジオと折りたたみイス、耳栓、もちろん雨具(できればポンチョ・カッパ)の用意は忘れずにしましょう。2日間とも朝8時前着でしたのでP5駐車場でした。東京方面からの方は、R246の抜け道を利用すると大井松田IC間約30分は行きも帰りもほとんど渋滞なしでいけます。)


関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2011/05/03 09:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

久しぶりの伊豆ツーリングオフ!!

久しぶりの伊豆ツーリングオフ!!4/29は、チーム神奈川??(別名 誰でも参加はOKよ~お達者クラブ湘南!)の伊豆ツーリングオフに家族で参加しました。

ルートは、箱根~伊豆スカ~赤沢日帰り温泉館~磯辺
このコース、自分は2回目。家族での参加は初めてです。

昨年末以来の長距離ツーリング、それも大好きな伊豆スカ、絶景露天風呂、新鮮な刺身&金目鯛の煮付けを堪能でき、家族で楽しませていただきました。

いつもご参加の方、初めての方、お疲れ様でした。これからも安全運転で楽しみましょう!


 

特別ゲスト ビープラスM3大〇保号のマフラー音

おまけ
富士山と夕焼け~伊豆スカイライン (昨年末オフの未公開映像)
Posted at 2011/05/03 08:15:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 2回目 21,650(+8,794)km/1年7ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:20
充電制御について新型車解説書を調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:08
中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation