• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

towaのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ミチノク11 (映像編)

ミチノク11 の動画アップしてみました。

(この映像はドライブレコーダーで自動録画(手動記録)したものです。)

~CB1ツーリング(1)



~CB1ツーリング(2)



さよなら!



Posted at 2010/09/21 00:59:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年09月20日 イイね!

ミチノク11に参加しました!

ミチノク11に参加しました!ミチノク11に参加しました!
ミチノクは前回に続き2回目、今年は1日目のCB1ツーリングと前夜祭にも参加しました。
この旅は、息子と二人で男同志の初旅行です!

ツーリングは、あぶくま洞と滝桜(・・春にぜひまた来てみたい)を観光し、三春ハーブ花ガーデンレストランSararaで昼食をとりました。
のどかな景色の中をのんびりとツーリングすることができ、癒されました!

前夜祭では、 
   光りモノ大会  ・・・こんな世界があったとは、 ・・・結構好きかも(笑)!
   ジャンケン大会 ・・・息子はX5のラジコンをゲット!というより配慮していただきました。
              息子は大喜びでした!!deepさんと提供していただいた方に感謝です。
    CB1の二次会 ・・・ ココだけの話は絶対内緒です!!
で翌日3時まで、盛りあがりました!

本祭は、前日の疲れもあってのんびりとミチノクタイムを楽しみました。もう少しいろいろな方と話をしたかったと少し後悔。ジャンケン大会の景品(涙)と共に、また来年の楽しみにとっておきます。

deepさんをはじめスタッフの方々、協賛の皆さん、参加された皆さん、有難うございました。


ミチノク11の写真をフォトギャラリーにアップしました。

フォト1   フォト2


ミチノク11 の動画をアップしました。

ミチノクオフ11 (映像編) へ


走行データ (区間平均の燃費km/l・時速km/h・区間距離kmの順)
   トータル  11.6   68.6  738.7

1日目
4:30発 自宅~常磐道~小野IC (あぶくま洞・三春ハーブ花ガーデンレストランSarara・滝桜)
郡山東IC~磐越道~猪苗代磐梯高原IC~オフミ会場 17:20着  渋滞なし

2日目
19:25発 オフミ会場~猪苗代磐梯高原IC~磐越道~東北道~自宅 翌1:50着  渋滞15kmノロノロ
Posted at 2010/09/20 23:27:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年09月08日 イイね!

半クラ走法!? ~トミ・マキネン、ペダルワーク付映像

ヒールアンドトゥはやらず、半クラ走法のようです(驚)!

勉強になります ・・・ と私が言ったら、失礼ですね(汗)。

ゴール・シーンもオシャレです(笑)!

Posted at 2010/09/08 17:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2010年09月01日 イイね!

儲け過ぎですよ! ~ユーロ安の話

儲け過ぎですよ! ~ユーロ安の話急激な円高が進んでいます。ユーロも安くなりました。
2年程前(08年9月)に150円/ユーロを割ったことに驚いてブログを書いたのですが、
今ではなんと107円/ユーロ台(今日現在)、
2年前に比べさらに40円以上、30%程
ユーロが安く
なったことになります。

(写真は本文と関係ありません)

前のブログの例をそのまま使うと、
2年前、日本での販売価格500万円の欧州車を、
  ディーラーは  85%(425万円)
  インポーターは 75%(375万円) で仕入れていた仮定すると、

インポーターは、150円/ユーロの時(2年前)375万円であったクルマを、今は107円/ユーロですので268万円で仕入れることができます。107万円も差額(インポーターの為替差益)がでます。この条件の場合、販売価格に対して約21%(107万円/500万円)です。

これは儲け過ぎですよ。インポーターさん!
 ・・・販売価格を2割引してもいいんじゃないの~ 
   どこかで還元してくださ~い!


(上記の数字は、すべて仮定の話です。想定レート・材料高・不況による販売減などの他の要因は考慮していません。)
Posted at 2010/09/01 22:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

夏休み旅行2010 ~Michinoku11が待ちきれず!

夏休み旅行2010 ~Michinoku11が待ちきれず!Michinoku11が待ちきれず!
8/24から2泊3日で、福島(猪苗代、五色沼&大内宿)へ行ってきました!
宿は昨年と同じ猪苗代湖が見えるホテル。ここは昨年、息子が帰りがけに 「ココに住みたい!」(笑) と言った お気に入りの場所です。子供向けの企画がとても充実していて、家族連れにはお勧めです。3日間ホテルの企画を思う存分に楽しみました。

3日目は早めに出発して、大内宿観光へ.。昼の「大内宿名物ねぎそば」、美味しかったです。
会津若松から大内宿までの 大内宿こぶしラインR131 はとても気持ちが良い道路ですね。
大内宿からの帰りは、甲子トンネル手前まで土砂降りのヘビーウエットも経験でき、素敵なドライブも楽しめました。
平日の旅行だったので渋滞もなく、天気にも恵まれ楽しい夏休みを過ごすことができました。

フォトギャラリー1  フォトギャラリー2

に旅行の写真をアップしました。


1日目 自宅 4:50発 9時過ぎにホテル着
 ローラーレーサー、フィールドアスレチック、山・川遊び、クアハウス&プール、ラジコンカー、スターウオッチング、打上花火、

2日目
 熱気球、五色沼ハイキング・バスツアー、釣り、ハーブ園、 ローラーレーサー、ラジコンカー、打上花火、ルミナイト、キャンプファイヤー

3日目
 ブルーベリー収穫、ラジコンカー

 10時チェックアウト    大内宿 ~ 佐野アウトレット 自宅 22:00着

走行データ (区間平均の燃費km/l・時速km/h・区間距離kmの順)
自宅~東北道・常磐道~猪苗代磐梯高原IC(ホテル)~会津若松IC~大内宿こぶしラインR131~(大内宿)~甲子道路R289~白河IC~東北道~佐野藤岡IC(佐野アウトレット)~自宅  
 往復トータル 渋滞なし

   11.1   80.2   684.0
Posted at 2010/08/29 10:12:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 日記

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 2回目 21,650(+8,794)km/1年7ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:20
充電制御について新型車解説書を調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:08
中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation