• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

towaのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

エンジンブレーキと燃費計

エンジンブレーキと燃費計時代は、エコカー・ブーム。クルマ好きの私たちも真剣に省エネについて考える時代がやってきました。
このクルマが自分にとって最後のガソリン・エンジンのクルマかもしれない・・・なんて思ってしまいます。

自分のクルマ(BMW135i MT)は、走行中にアクセル・オフにすると、瞬間燃費計が99.9km/Lを表示します。燃料がカットされるようです。そして、エンジン・ブレーキが効いて減速し、回転数が1,000回転あたりまで下がると、アイドリング時と同様に燃料が供給され、燃費計は20~30km/Lあたりを表示します。(もちろん、1,000回転以下では、クラッチを切りニュートラルにしますが)

MTであってもニュートラルで惰性走行をせずに、クラッチをつなげたまま減速した方が(1,000回転超であれば)、燃料がカットされるので省エネになるという理由はこれです。

しかし、赤信号が遠くに見え、エンジン・ブレーキを強く掛けたくない場合などは、シフトアップしてクラッチをつなげるだけでアクセル・オンはしない(一つ上のギアで惰性走行する)ことがあります。この時は何故かアクセル・オフ状態でも、瞬間燃費計は99.9km/Lを表示しません。シフトアップのあとは1,000回転超であっても、燃料が供給されてしまうようです。
さらに、調べてみるとシフトダウンしても、同様でした。シフトチェンジのためクラッチを一度切るとアクセル・オフでも燃料が供給されてしまうようです。

この場合に、燃料をカット(99.9km/Lに)するためには、下り坂では
エンジン・ブレーキが効いて、1,500回転あたりまで自然に上がる
のを待てばよいのですが、平坦な道ではシフトチェンジのあと
一度アクセル・オンして1,500回転あたりまで回転数を上げてやる
ことが必要なようです。

しかし、このアクセル・オンで消費される燃料とその後カットされる燃料とどちらの量が多いか、つまり、この方法が省エネにつながるかどうかは微妙なところです。

参照
燃料カットの活用で燃費向上!菰田 潔 氏
Posted at 2009/08/27 01:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 135i | クルマ

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
91011121314 15
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 
「READY」充電準備編スモールライトの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:18:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation