• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月02日

昨日のタイヤ空気圧調整の確認も兼ねて、夕方から気分転換に出かけてみました。

昨日のタイヤ空気圧調整の確認も兼ねて、夕方から気分転換に出かけてみました。  昨日のタイヤ空気圧調整の確認も兼ねて、夕方から気分転換に出かけてみました。

当初の予定は国道118号線、同121号線、同289号線経由で戻ってこようと思ってましたが、遥か彼方に林道新設工事中の道路を思い出し、行ってみることにしました。

「緑資源幹線林道・米沢下郷線」
2009年8月20日の気分転換日に出かけた林道。

ドロドロ・デロデロ・ネロネロ・ガタガタの、ブルドーザーで切り開いていた工事中の林道は、今頃どんな道になったもんだか?

つまらない税金消化用の道路になったか?、それとも地元住民の重要な生活道路になったか?、気になるところでした。

結論、有ってもいいけど、無くてもいいか?

見直し・縮小・計画中止の道路でした。(林道遊び人のバイパスルートには最適でした~)

行ったことがない林道が見えてきた~

その林道を抜けてさらに山の方に向かったら、山菜のぜんまいが観葉植物のようにきれいに大きく成長していました。

下郷町の白岩地区に向かう生活道路ですが、
alt

しばらく舗装道路を走ったら楽しいダートが現れた。

国の施策である森林再生事業で、切り出しの準備が始まっていたようです。

重機を運ぶトラックや切り出した木材を運搬するトラックなどが走行できるように整備しているらしい。

もちろんその区間は杉林に限定されますが。

杉林を抜ければ楽しい荒れた林道が現れました。

アトレーじゃなくてジムニーで来たかった・・・

ここまではずっと2WD走行でした。
alt

こごみが伸びきっていましたが、自生した群落に夕日が当たりとても絵になる場所でした。
alt

山の新緑を見ていると、とても落ち着く

下りダートのガレ場で「4WD AUTO」と「4WD LOCK」を使って走行の状態を確認しました。
alt

121号線のトンネル工事箇所
alt

川の反対側はこれから掘削予定
alt

トンネル手前の鉄板橋は鉄骨の仮設橋
alt

今は橋脚の工事中でした
alt

本日の収穫、山の恵み
alt

また行きたいと思わせる、楽しい林道でした。
ブログ一覧 | 林道徘徊 | クルマ
Posted at 2023/05/03 02:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉県のターマック林道を駆る そ ...
k-hataさん

ぼっちでダート道走りました
Wどうでしょうさん

【前編】ジムニーで雑根林道を満喫・ ...
さすけねさん

千葉県のターマック林道を駆る その ...
k-hataさん

永源寺ダム (酷道R421が生まれ ...
いっちィーさん

徳山ダムと冠山トンネル
ヤビツマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も爽やか林道系?
3,436mの馬場林道といくつかの滝、楽しんでます。」
何シテル?   06/06 17:22
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation