• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびねこのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ワイトレ20mm×純正ホイールは🙅‍♂️

ワイトレ20mm×純正ホイールは🙅‍♂️
どうも、のびねこです。


リアに20mmのワイトレを装着しようと思ったのですが、純正ホイールではハブボルトの逃げが足りず干渉しました汗
ホイール側の逃げは、深さは大丈夫そうだったんですが位置が悪いみたいです。

ハブボルトを切ってしまえば一応装着出来ますが、流石にその勇気はありません笑

社外ホイールへの交換も考えているのですが、純正以上に気にいったホイールが見つからないのです。



以上、ワイトレ20mm×純正ホイールは🙅‍♂️というお話でした。
Posted at 2021/05/23 08:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月18日 イイね!

All-New VEZEL World Premiere

どうも、のびねこです。


ついに新型ヴェゼルお目見えしましたね。

https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/?from=topbanner

第一印象でXC40を連想しました汗
しかし派手すぎないデザインは嫌いじゃない。
ファストバックはあんまり合ってない気もしますが……。

見た目はだいぶ大柄になった感じがしますが、どうなんでしょう?

展示車が来たら是非拝見したいところです。

インテリアを見ると、シフトレバーがありますね。
今後のホンダはシフトレバーに回帰していくのでしょうか?気になります笑(個人的には大歓迎です!)

なんて広大なサンルーフでしょう。
ちょっと羨ましい……笑

あと説明では音響にも拘ったとのこと。
(説明図を鵜呑みにするとなんと10スピーカー!)
そこのあたりも興味ありありです笑

早く展示車来ないかな〜。


もちろん乗り換えはしませんが!!


ではでは。
Posted at 2021/02/18 21:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

FIT4洗車&2020年ラストドライブ

FIT4洗車&2020年ラストドライブどうも、のびねこです。


30日が天気予報で良くなかったので、31日に洗車して2020年最後のドライブをしてきました。

残念ながら午後に風が強くなり、薄らと砂埃が積もっています泣
白色系は小傷は目立ちにくいのですが、泥汚れや砂埃は目立ちますね〜
納車後すぐにコーティングをかけておいてよかったです。





帰り道に少しだけ撮影会をしました。

DOPでクロスターパッケージ+リアスポイラー+マッドガードを装着しています。
よりSUV感が出て自己満足度高し笑





フロントは愛嬌がある感じで可愛いですね^_^


今年はいつもと違う1年になってしまいました……。
来年こそは終息して欲しいですね。


ではでは。
来年もよろしくお願い致します^_^
Posted at 2020/12/31 19:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

新型FIT1ヶ月点検

どうも、のびねこです。


今日はFITの1ヶ月点検でした。

特に不具合もなかったので(フォグランプのカバーが少し浮いてたくらい)そのまま点検だけ受けました。

納車日にkeeperでコーティング施工して貰った関係で洗車機にはかけたくなかったので、洗車サービスはお断りしました。

点検時1495km。
1000kmを500kmも超えちゃった汗

これで走行距離も気にせずドライブに行けます。
が、観光は暫く自重しようと思うので、当分は通勤と買い物に活躍してもらうつもりです。

残念ながら写真を撮り忘れました泣


ではでは。
Posted at 2020/12/20 22:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

久しぶりの新車

どうも、のびねこです。


新型FIT、私にとっては久しぶりに新車で買った車です。

最近は安い中古車を買っては潰し、乗り換えては潰し……。ちょっと疲れてしまいました汗

次の車は新車にしようと思い、購入資金を貯めようとしばらくは車無し生活を送っていましたが、ちょっと生活環境が変わりまして、既に試乗済みで印象も良かったFITクロスターを買ったのです。

(……本当はヴェゼルの新型を見て、XVと比較しようかと思っていたのです。でもFITを買った後で新居の駐車場が想定よりもかなり小さく、本格的なCセグ車は停めるのが困難と分かりまして。いやぁ、FITにして良かったと心から安堵している次第です笑)

さてこのFIT、試乗では気づきませんでしたが予想よりも純正スピーカー、と言うよりナビの音が良いことに気がつきました。正直ナビの装備にはがっかりしたのですが(Apple Car Play対応せず、外部HDMI入力がない)オーディオ機器としてはまぁ及第点かなと。

過去乗っていた車でもデッドニング施工の経験があるので、この新型FITもイジってみたいと思っています。

そして新型FITは元々静粛性が高い車ですが、静音化を突き詰めたらどこまで静かに出来るか興味があります。


……将来的にはタイヤをレグノにするとして笑


その内フルデッドニングまで施工出来たらなーと思っています。


ではでは。
Posted at 2020/12/08 22:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロスターPのロアガーニッシュの自主改善に引っ掛かりました……。

あとフロントフォグガーニッシュの爪が外れる不具合が発生し、これも保証対応ということで無償での交換となりました。

しかしキーパーで施工したコーティングについては補償対象外ということで、なんだかなぁ……。」
何シテル?   11/02 20:22
初めまして、のびねこです。 しばらくみんカラの更新をしていなかったのですが、久しぶりに新車を買いましてコソコソ戻って参りました。 新しくアカウントを作成、心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフ デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 06:21:26
シルクロード リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 12:30:49
ナビ オープニング画面変更(自作手順あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 02:59:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
過去他社のハイブリット車とガソリン車に乗り継いで来ましたが、モーターの滑らかな加速感と静 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation