• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYANKICHIの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2017年12月2日

フロントバンパー位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昔、バンパーを縁石やら電柱やらにグニッとヒットさせた時に割れてしまったモーラバンパー。
2
ただでさえ顎を擦りやすいバンパーなのに、接触の際に前下がりになってしまい、スロープなどでガリッとすることも。
まぁ全く気にならなくなっていますが…。

もう長い間そのまま放置していましたが、バンパーとヘッドライトの隙間も気になりますので、今回バンパーの位置調整を行いました。
3
ウインカーの奥のボルトでバンパーを固定しているプレートには、木の板を挟んで、前方に位置するようにしています。

左上のネジを緩めればプレート位置を調整できますので、調整してみます。
4
近所のコーナンでM6のステンワッシャー×6とスプリングワッシャー×2を購入。

ペンチでスプリングワッシャーを広げます。

これが非常に硬くて苦戦しました。
5
バンパーを固定するネジ部分にワッシャーをかませて、バンパーの位置を上げます。

スプリングワッシャーを広げたものをセットして、
6
その上にワッシャーをセット。

もう一方は両面テープを使って、2枚重ねでセットします(写真撮り忘れ)。

この技はみん友師匠様の整備手帳を参考にさせていただきました。
ありがとうございました!
7
ヘッドライトとの隙間も気にならないぐらいになりました。
8
反対側。

上手くいってます。

大成功です(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク・スポイラー等取付

難易度:

段差センサー取付

難易度:

ムーヴラテのリアスポイラー取付

難易度: ★★

アルテッツァ用ストレーキ取付

難易度:

フロントバンパーを交換しました

難易度:

サイドステップを取り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴルフの修行中~」
何シテル?   06/01 21:16
平成14年1月からカプチに乗ってる50のオヤジです。大学生の娘がいます。購入時はほぼノーマルだった赤カプを少ない小遣いでコツコツ弄っています。カプチにはDIYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お約束のエアコン ベントの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:08:37
DIYでアライメント調整的なことやってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:32:16
センターコンソール?を作り直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:01:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2012年9月1日納車しました。初めての外車です(^^) 少~しずつ自分好みに弄っていけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年式カプです。平成14年購入時はハンドル、マフラー、エアクリ以外はほぼフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ゴールデンウイークに関西サイクルスポーツセンターに行き、自転車の楽しさを再確認。 どうせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation