• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

又又エンジンすこーん

又又エンジンすこーん昨日仕事が休みで友人に会いに行こうとヴィットピレンに跨りいざ出発!
青梅街道走行中信号赤なんでシフトを4→3→2と同時にエンジンストーンと停止(汗)
慌ててセル回したが、いつもよりエンジンかからん!やっとかかったと思ったらすぐにストーンて又停止(汗)(汗)
再度セル回して、かかったと同時に5千回転位迄回転維持。
走り始めたらエンジン回らん!
まだ家近くだったんでどうにか自走で帰宅。
う〜ん、昨日まですこぶる調子良かったんに何故だ?

ふとバイクのSNSモトクルでガソリン満タンにするとエンジンとまるて話しを聞いた覚えがあるんで、タンクから続いてそうなホースを調べてみたら


これ。抜いてみたらガソリンがコポコポ50cc位抜けました。
そういや前日夜に給油した時キャップ閉めると溢れちゃうんじゃないか位ガソリン入れたのを思い出しました。
その後近所を試走したら普通に走る走る。そのまま府中のディーラーへ


症状伝えて、ついでオイル交換もお願いし約1時間点検&オイル交換終了。
原因はやはりガソリン入れ過ぎが濃厚。


ガソリンがオーバーフローするとここから抜けるらしい。
抜けたガソリンは名前忘れたけど、ガソリンを吸収するパーツがあって(中にスポンジがあるらしい?)ある程度は平気だけど一定以上スポンジがガソリンまみれになるとエンジンがフケなくなるらしいす。

又この突起


タンク内との通気口。鍵穴から外気と通じてるらしいす。これが汚れたりしてエアが通らなくなるとフケが悪くなるらしい。

ディーラーさん曰くガソリンは


ここまでにしてと言われました。
でもタンクが9リットルしか入らんから、ついついギリギリ迄入れちゃうんすよね。

大事な故障でなくて良かった良かった。でも保証は来月8月で切れる。
今のうちに故障した方がいいのか(笑)?

Posted at 2023/10/28 20:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カワイ 単行本制覇した漫画だから興味あります!」
何シテル?   10/04 17:10
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 06:31:37
アクティブエキゾーストバルブ解放→自動開閉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 06:29:08
Ko-ken サーフェイスソケット 18mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:33:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation